この方のはいつも正しく

 

痛快なので、楽しみにしており、

 

毎回リブログしたいのですが、

 

それはちょっとウザいなと思って、

 

グッと辛抱しております!

 

が、今日という今日は、

 

居ても立ってもいられず、ついリブログしました。

 

絶対読んでください。下矢印

 

フランスが好きでフランスに住んでいる方、

 

それはそれで楽しんでください。

 

フランスにもいいところはある・・・

 

かな? とは思います。

 

自分なりに生きれる自由なところとか?

 

それでも、フランスの田舎の方へ行くと、

 

すごく閉鎖的で、噂話しが激しく、

 

カーテンツイッチャー(カーテンの隙間から

様子を伺っている暇人)がいっぱいいて、

 

自由とは感じませんけどね。

 

仕事もないし、医者も電車もない。

 

まあそれがフランスの田舎です。

 

 

 

都会では自由かもしれません。

 

人のことは気にしてない。

 

でもその自由がこういう風に裏目に出るのです。

 

正しい自由はいいけど、

 

わがままな自由は、

 

手のつけようがないでしょ。

 

 

 

 

きっと、安倍元総理や、菅総理は、

 

こんなフランスでは1日も政治家やってけませんな。

 

マクロンもいい加減、ウンザリしてるんかもな。

 

いや、それとも、奴もやはりフランス人、

 

仕事は仕事、休暇はちゃんと取るで、

 

俺、プライベートは楽しむぜ!

 

とか言って、堂々とゴルフとかしてそう。

 

 

 

 

ツワモノ揃いのフランスという国、

 

とにかく日本人(私)には

 

住み難うございました。

 

 

 

 

フランス語しゃべれてたとしても、

 

完璧なバイリンガルとか、

 

ネイティブレベルに喋れないと、

 

結局ストレスたまるよな・・・

 

 

 

 

 

『フランス人は10着しか服を持たない』

 

て、アメリカ人の女性が書いた本読んだけど。

 

フランスの貴族階級の家にホームステイしたときのことを

 

すべてのフランス人に当てはめて書いた本です。

 

 

 

 

アホか!

 

そんなもんがフランスの訳がねえぞ!

 

貧困な移民が半数を超えるフランスという国を

 

もっと正しく見つめて書けよ!て言いたいね。

 

それがベストセラーて、

 

世の中狂っとる!

 

 

 

 

ブログ『フランスから毒を吐く』

 

これを一冊にまとめた方が

 

よっぽど正しいわ。

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、昨日は、

 

美味しいおやついただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中にアンコと

 

ホイップクリームが入ってるんだけど、

 

そのクリームがちょっと塩味やねん。

 

 

 

甘さと塩味の名コンビネーション!

 

絶対食べてみて!グッ

 

 

 

 

サリュ宇宙人くん