よもぎの新芽がたくさんあるうちに、

よもぎ餅以外にも、保存できるお菓子が作りたくて、

昨日はかき餅を作りました。


子供の頃、

この薄く切ったほんのり甘いお餅が好きでした。

おばあちゃんが火鉢で焼いてくれたものです。


https://hayashinomochi.jimdofree.com/

広島市西区天満町にある林の餅


ここの砂糖餅。

また食べたいなぁ。


ちょっと甘めがやはりおいしいので、

普通によもぎ餅を作っている時、

お砂糖、3カップのもち米に対して

目分量ですが、大さじ4〜5加えました。


庭のよもぎ




なまこみたいな形にするには

適当な型は無いので、

細めのパウンドケーキ型に入れました。


お砂糖が入っているとなかなか硬くならないので、

冷蔵庫に入れて一晩。


包丁で切って


少し厚めのものは、

このまま真空パックにして冷凍庫で保存。



よもぎをたくさん入れたので

きれいな色に仕上がります。



3分の1位、薄切りにして

乾燥させてそのまま保存。

油で揚げてもおいしいし、

オーブントースターでさっと焼いてもおいしいです。


手作りかき餅

いかがですか?💕


子供の頃はピンクのお餅と、

よもぎのかき餅が大好きでした。




在米 通算で30年+. 2000年からダラス郊外在住。
ホームページLittle Darling を1997年に開設。
海外でも作れる和食を中心にレシピを提供しています。(更新してません💦)
アメリカ料理やエスニック料理などオリジナルレシピも満載。

多数のコンテスト受賞歴ありラブラブ

インスタグラム
★ NADIAレシピルーム
クックパッド
レシピブログ
500を超えるレシピを掲載しているので、
ぜひ作ってみてくださいね♪











Little Darlingのプロフィール
お気に入りのキッチンアイテム
Little Darling