リトルクラウドもクリスマスの飾りつけ始めました☆プレゼントやギフトにインディアンジュエリーを~! | 渋谷区恵比寿・代官山インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>          オーナーIsarock’sブログ

渋谷区恵比寿・代官山インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>          オーナーIsarock’sブログ

渋谷区恵比寿西でインディアンジュエリー・オルテガ・ペンドルトン等を扱うリトルクラウドの店主イサオRed Sunです☆店のお知らせや買い付け旅行記、ヒトとしての仕事サンダンサーとしてインディアンとの交流やスウェットロッジ・サンダンスの事などこっそりつぶやいてます

いやいや・・・・びっくりするくらい朝が寒いっす!
この前のブログでも書いたけど、ほんとこの前まで残暑だったのに、この気候の落差が半端ねえっすね~~~


さてさて、なんとなく飾りつけだけして、イマイチ乗り切れなかったハロウィンも終わって、もう街は少しづつクリスマスな感じになってきましたね~~~


・・・・じゃ、そんなわけでってことで先週末、クリスマスツリーを出して、ちょっとづつクリスマスの飾りつけも開始しました~~~☆
渋谷区恵比寿・代官山 インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>        オーナーIsarock’sブログ-image

・・・・ってことで、クリスマスのプレゼントやギフトにインディアンジュエリーやアートクラフトはいかがですか~~~~????
photo:01
ターコイズはナバホでは空のカケラ・・・・とも言われていて、父なる空・グレートスピリットをあらわします・・・・

それにそのカラーから聖なるいのちの水・・・・もあらわしたり・・・・

また自身の身を守る石ともいわれていて、ターコイズも・・・・それに使われるシルバー・銀という鉱物も、どちらも母なる大地の胎内から産み出されるわけで・・・・まさにインディアンジュエリーは、大地からの贈り物です!

大切なひとへの贈り物は、やっぱり意味のあるものを贈りたい・・・・って方には、ホントおすすめしま~す!!!!
photo:02
ま・・・・リトルクラウドは年中チリのイルミネーションライトをつけてるので、今のとこ・・・・それにちょっとリースが加わっただけで、たいして飾りつけもしてないのですが・・・・
ま、11月末くらいになったら、もっとキラキラのモールやオーナメントで飾り付けする予定です!
photo:03

あ・・・・大切なひとへのプレゼントももちろんですが、一年頑張った自分へのご褒美に・・・・って感じで、インディアンジュエリーを・・・・ってのもいいですよね~~~


リトルクラウドでは数千円のものから、数十万円のものまでいろいろあるけど、

ターコイズのグレードや、それを作ったアーティストによって、その値段はまちまちですが、それぞれのジュエリーに込められた思いは値段がつけられませんし・・・・とにかく・・・・どれもぼくがインディアン居留地でひとつひとつ買い付けてきたもので、それが手から手を渡って、今こうしてお店に並んでます・・・・・


あ・・・・ただ・・・・お店のオーナー的には高い値段のものを買っていただいたほうが嬉しいのは事実ですがね(笑)あはは・・・・

photo:04
クリスマスのグッズを探してたら、薄汚れたスヌーピーも出てきたので、とりあえず帽子をかぶせてみなさまをお出迎え~(笑)
photo:05
ま・・・・なんか年中にぎやかな色目の店内で、スタッフの井澤くんもぼくも、派手な色合いの格好ばっかしてるので、クリスマスといっても・・・・とくに代わり映えして見えませんが、ま~~~~いちおうリトルクラウドはクリスマスモードです☆
photo:06

それでは、是非、クリスマスのプレゼントやギフト・・・・自分へのご褒美を見つけに、リトルクラウドに来てみてくださいね~~~

とりあえずまだ1ヶ月ありますから、まずは下見にでもいらしてください(笑)

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
それと、フェイスブックページで<リトルクラウド>もありますので、もしよろしければ「いいね」ボタンを押してもらえたら嬉しいです!!!!


フェイスブックページ<リトルクラウド> 

http://www.facebook.com/littlecloud.japan

やっと「いいね」が200人を越えました~~~~!!!!


・・・てか、このアメブロを転載してリンクしてるだけなのですが(笑)


ときどきアメブロより早く新着を紹介したりしてま~す☆


<リトルクラウド>ではインディアンジュエリーだけでなく、インディアン居留地から現地の方たちが作った本物にこだわって、いろいろなものを取り揃えております!是非、代官山・恵比寿に来た際はお立ち寄りくださ~い!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リトルクラウド”は2007年にスタートした、東京の代官山でインディアンジュエリー・アート&クラフトを扱う小さなお店です

店名の「リトルクラウド」は、直訳すると「大きな青空を自由に漂う小さな白い雲」・・・・

オーナーのイサオがバックパッカー時代に、アメリカのインディアン居留地を歩き回り、いろんなひととの出会いや、学んできたものを、彼らの作ったモノを通してたくさんのひとと、この「小さな雲」を通してシェアできたらいいな・・・・と、そんな自由で気楽なお店です!



(東急東横線・代官山駅・徒歩3分、JR恵比寿駅・徒歩7分)
tel,03-3464-3492(open,12:00~20:00)

メール・littlecloud_jp@yahoo.co.jp


ホームページ http://littlecloud.net/

”リトルクラウド”の取扱商品は、オーナーのイサオが年に4~5回アメリカに渡り、インディアンのひとびととの交流を通して、彼らのアートワークを現地で直接買い付けてきています!

<主なラインナップは・・・・>
インディアンジュエリー・アート&クラフト
<ナバホ・ホピ・ズニ・その他プエブロ族、平原インディアン・ラコタ族etc>

★なかでもナバホ族アーティストのレイ・アダカイ、スティーブ・イエローホース、チェスター・べナリー、ティモシー・リー、リンドン・ツオシー、アレックス・サンチェス、ブルース・モーガン、アーロン・アンダーソン、ダレル・ビゲイ、バーノン・トレイシー、ノルバート・ぺシュラカイ、ウィルバート・バンデバー、ジェネーヴァ・ラモーン、ハービー・メイス、カーク・スミス、ズニ族のキャラクター・インレイのパウラ・リケリーなどがオススメです!

ナバホ・ウーマンが作ったビーズワークのほか、ナバホサンドペイント(砂絵)、ナバホラグなどの伝統工芸品

★ホピ族の伝統的なカチナドールとオーバレイジュエリー

ニューメキシコ州チマヨの伝統工芸”チマヨラグ&ベスト”

<オルテガ・センチネラ・トルフィロズ>・・・・・・こちらはときどきファッション誌にも当店の別注品が取り上げられています

★アメリカの良心とも称される「ペンドルトン」のブランケット&小物

サンタフェやメキシコ直輸入のサウスウェスト・フォークアートや雑貨

(チリの置物、ソンブレロ、メキシカンサラペやラグ、カラベラのドクロ・スカルの置物やアクセサリー、ロザリオやクロス、マリア・グアダルーペなどの教会もののアクセサリー・・・・etc)

★パワースポット「セドナ」からの直輸入の浄化の際必要な各種セージやスウィートグラスなどのハーブなどの癒し・ヒーリングに関わるもの・・・・・などなど

い店内にはいろいろなものがひしめき合っておりますので、是非お気軽にご来店下さ~~~い!!!!
Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ
ウチのフライヤーの撮影カメラマン・山口賢一 「STUDIOJAMANDFIX」http://www.yamaguchikenichi.com/
過去の作品とかはこちら・・・・http://www.fixakey.com/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

震災復興のために、ぼくみたいなインディアンジュエリー屋さんでもなにか出来ることはないか?・・・と、アメリカの仲間たちと協力して立ち上げたプロジェクトが、形になりました!!!!

<INDIAN FRIENDSHIP PROJECT>

<インディアン フレンドシップ プロジェクト>公式ブログ

こちら☆http://ameblo.jp/indianfriendshipproject/


Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ