ということで昨日は代官山のお店や事務所をかまえてる方、その家族や友人、代官山に長年住んでるおじいちゃんおばあちゃん・・・・
大人から子供まで、とにかく色々な方が集まって、楽しい輪を作ることが出来ました~~~☆
昨日の様子は井澤くんブログでも・・・・
http://ameblo.jp/littlecloud-yuchi/entry-11436832933.html
いろんな業種の方とこうして集うのは初めてだったので、もちつきもですが、おしゃべりが一番楽しかったです(笑)あ、もちろんつきたてのお餅はおいしかったですよ・・・・
ウチのお店のお客様も何人か来ていただいたり、通りがかりのオージーも飛び入り参加したりで、大人も子供もみんな無邪気でたくさんの笑顔の中、とても素晴らしい時間を持てたことに感謝します!!!!
数回しかついてないのに、今日は朝起きたら筋肉痛でした・・・・
あいにくの曇り空で夕方雨も降ってきちゃったりしましたが、集まってくれたみなさま、どうもありがとうごいざいました~~~~
朝の準備の時、この場所を提供してくれた地元の酒屋のおじいちゃんが出てきてくれて、これからもちつきで使う場所をお清めしてくれたんだけど・・・・
盛り塩をして、お神酒を地面にどぼどぼと返していき大きな輪を作っていました。
手順とかはネットとかで調べられるけど、こういったことって書かれてないし・・・・
元々ぼくら日本人は日常の中で神事とともに生きていたんだな・・・・と。
年長者の言葉や行動をもっと注意深く見聞きして、次の世代に受け継いでいくことはとても大切なことだと考えさせられました。
ネットとかでのつきあいもいいけど、ぼくはこうして顔と顔を合わせてひとびとと交流することが本当に大好きなんだよね~~~
インディアンとのサンダンスでの数週間のキャンプと同じような気分が、この都会の中で持てるなんて・・・・・本当に今年の締めのイベントとして楽しい一日を過ごすことが出来ました!
あ・・・・相変わらず昨日もそんなこんなでお店は任せて、ずっとはしゃいでました。ほんと仕事するヒマがないんだよね~~~~(笑)
・・・・で、本日朝は11時から出勤して、昨日の酒屋さんに挨拶がてら会場でちょっとゴミ拾いして、ちゃんと12時には店を開けたのですが、ウチの店の前もひとはまばらで、ま~~~ヒマしてます。てか、やっと夕方ころに二日酔いが治ってきました。あはは・・・・
では、このブログで失礼しますが、年末の挨拶をさせていただきます。
今年もぼくと井澤くんと<リトルクラウド>を支えてくださったみなさま・・・・
本当にどうもありがとうございます!!!!
みなさまひとりひとりのその存在と、その人生に感謝します。
吹けば飛ぶような「小さな雲」ですが、みなさまや土地の神様、見えるもの見えないもの・・・・たくさんの存在に護られてぼくらが生かさせていただいております。
店に来ていただいた方や、ブログやホームページを通じてリトルクラウドとつながってくれた方々、みなさまの喜びの声がぼくたちの原動力となっております。
残りあと1日、明日は12時オープンで、クローズはこころが折れるまで・・・・の営業時間となっておりまして、ヒマな方は是非遊びに来てみてくださいね~~~
それでは来年もリトルクラウドをよろしくお願いします。
よいお年を~~~~☆
<<年末年始の営業>>
12月30日 通常営業12:00~こころが折れるまで・・・・
12月31日、元旦1月1日 休業します
1月2日 仕事始め・ 12:00~こころが折れるまで・・・・
<お酒やおつまみの差し入れ大歓迎です>
1月3日 通常営業12:00~こころが折れるまで・・・・
(これを通常営業というのでしょうか?笑)
1月4日 井澤くん仕事始め・通常営業12:00~20:00
ちなみに井澤くんは12月29日~1月3日までお休みです。その間、ぼくが店に出ています。年末年始の代官山はひっそりと静かですので、ゆっくりお話もできるし、ゆっくり店内をご覧いただけますので、是非遊びに来てみてくださいね~~~~!!!!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
それと、フェイスブックページで<リトルクラウド>もありますので、もしよろしければ「いいね」ボタンを押してもらえたら嬉しいです!!!!
フェイスブックページ<リトルクラウド>
http://www.facebook.com/littlecloud.japan
やっと「いいね」が100人を越えました~~~~!!!!
<リトルクラウド>ではインディアンジュエリーだけでなく、インディアン居留地から現地の方たちが作った本物にこだわって、いろいろなものを取り揃えております!是非、代官山・恵比寿に来た際はお立ち寄りくださ~い!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
”リトルクラウド”は2007年にスタートした、東京の代官山でインディアンジュエリー・アート&クラフトを扱う小さなお店です
店名の「リトルクラウド」は、直訳すると「大きな青空を自由に漂う小さな白い雲」・・・・
オーナーのイサオがバックパッカー時代に、アメリカのインディアン居留地を歩き回り、いろんなひととの出会いや、学んできたものを、彼らの作ったモノを通してたくさんのひとと、この「小さな雲」を通してシェアできたらいいな・・・・と、そんな自由で気楽なお店です!
tel,03-3464-3492(open,12:00~20:00)
メール・littlecloud_jp@yahoo.co.jp
ホームページ http://littlecloud.net/
”リトルクラウド”の取扱商品は、オーナーのイサオが年に4~5回アメリカに渡り、インディアンのひとびととの交流を通して、彼らのアートワークを現地で直接買い付けてきています!


ウチのフライヤーの撮影カメラマン・山口賢一 「STUDIOJAMANDFIX」http://www.yamaguchikenichi.com/ 過去の作品とかはこちら・・・・http://www.fixakey.com/
震災復興のために、ぼくみたいなインディアンジュエリー屋さんでもなにか出来ることはないか?・・・と、アメリカの仲間たちと協力して立ち上げたプロジェクトが、形になりました!!!!
<INDIAN FRIENDSHIP PROJECT>
<インディアン フレンドシップ プロジェクト>公式ブログ
こちら☆http://ameblo.jp/indianfriendshipproject/
<インディアン・フレンドシップ・プロジェクト>のチャリティーTシャツです☆
価格 2800円(税込み金額・2940円)
ボディは<コットン100%> サイズはXS、S、M、L、XL
※このTシャツの売り上げの中から、US15ドル・1200円以上を義援金として、被災地復興のために送ります。
このプロジェクトとアメリカ・ニューメキシコ州ギャラップで毎年おこなわれてる<インタートライバル・インディアン・セレモニアル>とのジョイントTシャツはこちら・・・・http://ameblo.jp/littlecloud-isarock/entry-10992666124.html
また、通販希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。
リトルクラウド・03-3464-3492(12:00~20:00)