どもども・・・・今日はぼくの出勤日だったので、20時までがんばって営業しております!
が・・・・余裕で遅刻して14時オープンだったのですが、それはご愛嬌ってことで(笑)もし来てくれてた方が申し訳ありませ~ん!!!!
最近、毎朝パソコンを立ち上げると、aikoさんのつけてたズニのパウラのジュエリーのお問合せが多く、自宅と店は離れてるので、すぐに在庫確認してメールを出すことは出来ず、なんかオープンから数時間はメールの返信作業に追われています。ほんとたくさんあるジュエリー屋さんの中から、ネットで探してくれて、ウチみたいなたいして有名でもない小さなお店にお問い合わせしてくれたり、ご来店してくれるみなさまに感謝してます。ほんとうにありがとうございます。
お問い合わせいただいたすべての方に満足のいく返信が出来ないのがこころ苦しいのですが、インディアンジュエリーは各アーティストがハンドメイドでひとつひとつ作るので、その作る数には限界があり、一気に大量に用意するということは出来ません・・・・ま、そんなこんなでせっかく来た波にも乗り切れないんですよね~(笑)
と・・・・話がそれましたが、ただいま発売中の雑誌<セカンド>8月号
「青の時代が始まった。」
その特集ページの中で、青つながり・・・・ってことで、アメリカのターコイズマップも紹介されてて、そのページにリトルクラウドにある、様々な鉱山のターコイズ
を使った作品たちが撮影協力してきました~☆
さすがに全鉱山を網羅は出来ませんでしたが、ひとくちにターコイズといってもこれだけのものがあって、それぞれの石の印象も違うし、カラーにも特徴がある・・・・とても奥深いものだってことは伝わるといいな~と思います!
その他、ファッション好きにはマストな情報が盛りだくさんです。
ぜひ手にとってご覧ください・・・・
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
それと、フェイスブックページで<リトルクラウド>もありますので、もしよろしければ「いいね」ボタンを押してもらえたら嬉しいです!!!!
フェイスブックページ<リトルクラウド> http://www.facebook.com/#!/littlecloud.jp
<リトルクラウド>ではインディアンジュエリーだけでなく、インディアン居留地から現地の方たちが作った本物にこだわって、いろいろなものを取り揃えております!是非、代官山・恵比寿に来た際はお立ち寄りくださ~い!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
震災復興のために、ぼくみたいなインディアンジュエリー屋さんでもなにか出来ることはないか?・・・と、アメリカの仲間たちと協力して立ち上げたプロジェクトが、形になりました!!!!
<INDIAN FRIENDSHIP PROJECT>
<インディアン フレンドシップ プロジェクト>公式ブログ
こちらをクリック☆http://ameblo.jp/indianfriendshipproject/
<インディアン・フレンドシップ・プロジェクト>のチャリティーTシャツです☆
価格 2800円(税込み金額・2940円) ボディは<コットン100%> サイズはXS、S、M、L、XL
※このTシャツの売り上げの中から、US15ドル・1200円以上を義援金として、被災地復興のために送ります。
このプロジェクトとアメリカ・ニューメキシコ州ギャラップで毎年おこなわれてる<インタートライバル・インディアン・セレモニアル>とのジョイントTシャツはこちら・・・・
http://ameblo.jp/littlecloud-isarock/entry-10992666124.html
また、通販希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。
リトルクラウド・03-3464-3492(12:00~20:00)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
”リトルクラウド”は2007年にスタートした、東京の代官山でインディアンジュエリー・アート&クラフトを扱う小さなお店です
店名の「リトルクラウド」は、直訳すると「大きな青空を自由に漂う小さな白い雲」・・・・
オーナーのイサオがバックパッカー時代に、アメリカのインディアン居留地を歩き回り、いろんなひととの出会いや、学んできたものを、彼らの作ったモノを通してたくさんのひとと、この「小さな雲」を通してシェアできたらいいな・・・・と、そんな自由で気楽なお店です!
代官山
・恵比寿
「Little☆Cloud」
<リトルクラウド>
ホームページ http://littlecloud.net/
facebook・・・・「新島 功・・・・・Isao Niijima」
http://www.facebook.com/editprofile.php?sk=contact#!/profile.php?id=100002143266020
”リトルクラウド”の取扱商品は、オーナーのイサオが年に4~5回アメリカに渡り、インディアンのひとびととの交流を通して、彼らのアートワークを現地で直接買い付けてきています!
ウチのフライヤーの撮影カメラマン・山口賢一 「STUDIOJAMANDFIX」http://www.yamaguchikenichi.com/
過去の作品とかはこちら・・・・http://www.fixakey.com/