こんにちは。
 
子育てサポーター
井上法子です
 
 


様々な特性の理解が、広く理解され、


多様性を認め合い、困っている人を

皆で支え合う世界を目指して。


「発達障害」という言葉がなくなればいい。
と、思っています。

 

 

 

● 発達凸凹アカデミーベーシック講座「効果的な支援策」

 

 

この講座は、子どもの困った行動(こだわり、かんしゃく、他害、場面緘黙、HSC、など)にお悩みのママが、様々な特性を理解し、子どもに向き合い、ママ自身で解決できるようになる講座です。

 


※2/18(火)募集締切!


【日時】2/20(木)10時〜13時

【金額】8,800円(税込み・テキスト代含)※再受講 4,000円(税込・テキスト代含)

【定員】4名(最少催行人数2名)

【場所】東京都 板橋区(東武東上線 ときわ台駅 徒歩11分)

 

 

 右矢印すぐにお申込みの方はこちらから

 


 

 講座内容


 

  • 問題行動はなぜ起こるのか?
  • 問題行動の主な原因とは?
  • 問題行動の現れ方って?
  • 発達障害の子どもの体験
  • 刺激と過敏にはどういうものがあるの?
  • 過敏があるとどんな行動や症状がでるのか?
  • 特性ってなあに?
  • 効果のある対処法と効果のない対処法


こんな方にお勧めです!


 

チェック(白地)なんでうちの子ちゃんとできないの?子どもの理解できない言動に振り回されている。


チェック(白地)子どもがちゃんとできないのは、自分のせいだと感じている。


チェック(白地)お子さまのかんしゃくやパニック、他害や暴言に困っている。対処法を知りたい。


チェック(白地)子どもの将来が心配。


チェック(白地)相談できる人がいなくて孤独を感じている。


チェック(白地)同じような悩みを持つママとつながりを持ちたい。
 

 


 

 

参加者からのご感想


 

 

 少人数で受講できてよかったです。法子さんの実体験もたくさん聞けて、参考になりました。正解を教えるのではなく、方法、選択肢として教えて頂けてよかったです。ありがとうございました!(M・Yさん)                              

 

 

 

 

 子どもを受け入れられない部分があり辛かったのですが、受け入れなくても受け止めるだけで良いと言われたことが1番よかったです悩みをはき出せて、共感してくれる場所があって本当によかったです。(M・Nさん)           

 

 

 

とてもわかりやすく、知りたいことが知れました。(M・Yさん)                                             

 

 


 この講座にご参加いただくと


 

プペコン子どもの「問題行動」とは本来どういう意味なのかを根本から理解できます。


プペコン子どもの困った行動の具体的な対応策を知ることができ、ママの心が楽になります。


プペコン発達凸凹当事者の感じていることを、ワークを通して体感できます。


プペコン子どもの不可解な行動の原因を理解することで、ママのイライラや無駄叱りが減ります。


プペコン同じ悩みを持つ仲間ができます。

 

 

 


 

 

悩めるママをサポート

 

 

私には現在中3の娘がいます。

 

小さい頃から癇癪、こだわりなどが激しく

育てにくさを感じていました。

 

常にイライラして喧嘩が絶えず

誰にも相談できずに

 

悶々と一人で悩む日々。

 

 

娘は発達に関して、定期検診などで

診断されたことはありません。


検査をしたこともありません。

 

(きちんと調べてもらったら、もしかしたら診断名がつくかも、と思っているので、グレーゾーンの子として対応しています。)

 

 

小学校高学年になり、激しさを増すかんしゃく、治らないおねしょ、お互いの暴言、暴力もエスカレートして、不安とあきらめと、悲しさと、絶望感でいっぱいでした。


 

発達・グレーゾーンの子どもは、

 

朝が苦手、音や光に敏感、フタを開けるなどの

ちょっとしたことができない。

 

片付けが苦手、

見通しが立てられない、など、

 

 

怠けている!

 

努力が足りない!

 

ふざけている!

 

 

誤解されがちです。

 

実際、私もこのように思っていました。

 

 

そして、特性を知らなかったがために、

娘には虐待に近い子育てをしてしまいました。

 

 

そんな時に、伊藤真穂さんの運営する

発達凸凹サイトに出会います。

 

そして、発達凸凹アカデミーで、

様々な特性の理解を深め、

 

具体的な対策を学びます。

 
学んですぐに子どもの対応がうまくできるようになったわけではありません。
 
トライ&エラーの繰り返し
 
 

でも、子どもの特性を知ると、イライラせずに子どもと接しやすくなります。

 

原因を理解できると、

子どに寄り添うことができます。

 

 

寄り添えるようになると、

子どもに安心感が生まれます。

 

 

安心感に包まれた子どもは、困った行動がゼロになるわけではありませんが、少しづつ落ち着いてきます

 

 

凸凹のお子さまを持つママ達と、

繋がれたことも大きかったです。


 
現在、娘は中学3年生。
 
思春期で、反抗期で、受験生ですが、1番良い親子関係が築けているように感じています。
 

※撮影、娘。



発達凸凹アカデミーベーシック講座

「効果的な支援策」は、

診断名が出てきません。


自閉症スペクトラム、ADHD、

アスペルガー、グレーゾーン。

どんな診断名がついていても、
子どもが持っている特性は

ひとりひとり違うからです。



診断名があるないに関わらず、


お子さまが何に困っているのか?


ママが何に困っているのか?


悩みを整理し、

具体的な対策を学べる3時間です!

 

真心込めてお伝えいたします。


ご参加をお待ちしております

 


講座の詳細 

【日時】2/20(木)10時〜13時

【金額】8,800円(税込み・テキスト代含)※再受講 4,000円(税込・テキスト代含)

【定員】4名(最少催行人数2名)

【場所】東京都 板橋区(東武東上線 ときわ台駅 徒歩11分)

 

右矢印お申込みはこちらから

 

 

 

 

■キャンセルポリシー


 

一度ご入金頂いた講座料は返金致しかねます。
 
 やむなく欠席された場合は、少し日にちがあいてしまいますが、後日お振替にて受講いただければと思います。(事由によっては、ご返金いたします。)
 
 

 

 

 

 

井上法子LINE@

ランチ会、講座などの情報を先行してお知らせします。お問い合わせ、ご質問なども、気軽に個別で受けられます。ご活用くださいキラキラ

 
↓↓ワンクリックで登録↓↓

友だち追加

 
🆔検索 @evd4603w
 
 
 

良いママ手放して

幸せなママになろう!

全国で講座開催中

↓↓↓

 

 

 

子どもの発達が心配なママへ

ママがママを支えていく

↓↓↓

 

 

 

 講座、その他に関して、質問・お問い合わせなどありましたら、こちらからお気軽にどうぞ^_^

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…