東寺で現在公開中!草場一壽 陶彩画展と灌頂院 特別公開「空海ノ光」 | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

なかまつ小百合さんを誘って

京都の東寺へ行ってきました!

小百合さんの東寺レポはこちら








東寺の食堂で無料で開催中の

草場一壽 陶彩画展を見にきました



陶彩画っていうのは

特別なもので、陶器に絵を描いて、焼いて…を

繰り返してできる素敵な絵なのです。


モチーフも私が好きなものばかり!

龍、花、日本の神さま、仏様



はー、素敵♡




見終わったあと、

気になる旗が立ってたとこへ立ち寄りました



灌頂院 特別公開



何があるのか全くわからないままに入ると…

スマホにアプリを入れて下さいと言われ



お堂の中に入り


そして、そのアプリを起動させて

周りを見てみると…



素敵な光のアートが!!







AR体験できるというものでした!



テンションが上がる!

写真オッケーということで、スクリーンショットを頑張って撮る小百合さん




光と映像とARが織りなす幻想空間

6月21日まで延長になっているそうです



東寺から、東寺駅までの帰り道で

新オープンのお店でランチ

「こまどり」さん



お刺身定食を頂きました






 

デザートはサービス ♡



コーヒーが美味しく、おかわりしちゃいました!



綺麗なものを見て、

美味しいものを食べて

心が満たされた〜



今更聞けないことも遠慮なく聞ける村田理恵子のアメブロ講座
星マンツーマンレッスン
星グループレッスン
星ZOOMお話会

 

LINE@

ブログ情報・サービス情報などをお送りいたします。

友だち追加

 

 
メニュー&お問い合わせ