久しぶりに手遊び歌の紹介ですルンルン

 

 

娘はパパのことを基本"Daddy"と呼んでいるのですが、

幼稚園に通いだしてから、ときどき「お父さん」とか「パパ」と呼ぶようになりました。

旦那はどうしても"Daddy"と呼んでほしいようで、"No no, I'm daddy!"とよく言っています

ふだん娘が日本語で話しかけても、英語を強制せずそのまま返事をすることが多いのですが、そこだけは譲れないようです!

 

 

 

さあ、そんな今日の1曲はこちらキラキラ

 
Finger Family
 

 

Daddy finger Daddy finger

Where are you

Here I am Here I am

How do you do

お父さん指 お父さん指

どこですか

ここにいるよ ここにいるよ

お元気ですか

 

Mummy finger Mummy finger

Where are you

Here I am Here I am

How do you do

お母さん指 お母さん指

どこですか

ここにいるよ ここにいるよ

お元気ですか

 
Brother finger Brother finger

Where are you

Here I am Here I am

How do you do

お兄さん指 お兄さん指

どこですか

ここにいるよ ここにいるよ

お元気ですか

 

Sister finger Sister finger

Where are you

Here I am Here I am

How do you do

お姉さん指 お姉さん指

どこですか

ここにいるよ ここにいるよ

お元気ですか

 
Baby finger Baby finger

Where are you

Here I am Here I am

How do you do

赤ちゃん指 赤ちゃん指

どこですか

ここにいるよ ここにいるよ

お元気ですか

 

Whole family Whole family

Where are you

Here we are Here we are

How do you do

家族みんな 家族みんな

どこですか

ここにいるよ ここにいるよ

お元気ですか

 

 

お兄さん指のところでは、中指を立てることになるので、

旦那が歌っているのをはじめて見た時は「えっ大丈夫なの??アセアセ」とひとりちょっと焦ったのですが、

動画の"The Wiggles"の皆さんも気にせずやっているので、別に構わないんですね〜

 

 

 
■現在募集中のイベント

●7月4日(日)

 無料!ママ向けオンライン英語カフェ

 詳細はこちら

 

●7月8日(木)&20日(火)

 英語絵本読み聞かせ

 @谷津コミュニティーセンター(千葉県)

 詳細はこちら

 

●7月11日(日)&23日(金)

 英語絵本&手遊び

 @オンライン

 詳細はこちら