マカロンご訪問&いいねありがとうございますピンクマカロン
 

2017.1.13に1408gで生まれた女の子&

2020.11.25に3280gで生まれた男の子のママです

 

3歳の長女、はなさんは予定日より2ヶ月早く、

極低出生体重児で生まれましたが、

大きな病気をすることなく

おてんばに生意気に成長中

 

長男、こはなさんは切迫早産を経て

38w2d 計画帝王切開にて誕生赤ちゃん

 

ブログでは育児・お出かけ・お買い物記録を中心に....

てんやわんやな日々を記録していますサクランボ


自己紹介はコチラから

 

 

3y11m&1m9d

 
おはようございます晴れ
 

今日も寒い1日になりそうですね。
 

我が家はお正月休み最終日!
 

オットは明日から仕事、
はなさんは保育園予定なので
ゆっくり過ごす予定です照れ
 
 
熊しっぽ熊からだ熊あたま 雪だるま 熊しっぽ熊からだ熊あたま 雪だるま 熊しっぽ熊からだ熊あたま
 
 
さて、先日こはなさんの便秘&綿棒浣腸について
少し書かせていただいたのですが…
 
 
ブロ友さんが、助産師HISAKOさんの
綿棒浣腸についてお話してくださっている動画を
共有してくださっていたので
私も拝見させていただき、やってみたところ
 
 
出る、出る〜〜〜笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 

 

痛くないと言われているとはいえ、

お尻の穴に綿棒を突っ込んで、ぐるぐるするのって

抵抗があるかと思うのですが…

(はなさんの時は抵抗があって夫にやってもらう事が多かったw)

 

 

これだったら誰でも出来そうなので、

ベビーの便秘に悩んでいるママさんには

やってもらいたい…

(やらなくていいならその方がいいんですけどね!)

 

 

教えられた(綿棒ぐるぐるする)やり方でも

こはなさんは出るけど

こっちのやり方のほうが出る気がするので

引き続きこっちでやってみようかなと思います照れ

 


しかし、HISAKOさんの助産師としても母としても

持っている知識がすごいですよね…

本当に神の領域…お願い乙女のトキメキ

 
 
 
熊しっぽ熊からだ熊あたま 雪だるま 熊しっぽ熊からだ熊あたま 雪だるま 熊しっぽ熊からだ熊あたま
 
 
そして、またまたこはなさんの話なんですが
 

生後1ヶ月が経ち…ミルクの量も増やして、
混合も軌道に乗ってきたかな〜
というところだったのですが、ここにきて

 

 

おっぱい拒否を起こしております笑い泣き

 

 

どんなことが起こるかというと…

 


・お腹が空いてグズグズ

→おっぱいを近づけるとギャン泣き笑い泣き

 

・とりあえず咥えさせてみる

→怒りのギャン泣き笑い泣き手でバタバタ叩いてくるw

 


落ち着かせて飲ませようとするもダメ、

抱き方が悪いのかと思って調整したりしてもダメ、

飲み始めたな〜と思うと、数分でギャン泣き…

あ〜〜〜完全にあれだ…

 

 

乳 頭 混 乱チーンもやもや

 

 

 



参考資料:

【助産師解説】赤ちゃんの乳頭混乱!予防法は?克服はできる?

 

 

 

哺乳瓶使用、入眠時におしゃぶりを使用している

我が家では、乳頭混乱を起こす要素満載えーんアセアセ

 

 

とはいえ、完母目指しているわけでもないし、

このまま完ミでもいいかな〜と思ったんですが

一応はなさんの時より出ている気がするし

飲ませないと硬いし、痛くなるし…

一度、桶谷式行ってみようかな〜。

 


乳頭混乱起こしたことがある方、、

何か対応されましたか?



また、桶谷式に行ったことある方いますか?


 

 

 

 


ブルーハートおすすめマスクブルーハート

 

\\衝撃の380円!!!!!//

送料無料!

 

 

こんな感じで届きます!

 ボックスタイプじゃないので場所も取らなくてOK

マスクの大きさ自体は普通サイズなので、

いつも小さいサイズを使っている私には少し大きいのですが、

オットにはちょうどいいみたい。

 

 

チューリップ チューリップ チューリップ

購入したもの、気になっているものを中心に

オススメを紹介していますてへぺろうさぎ

チューリップ チューリップ チューリップ