1年 | LITSTA blog

LITSTA blog

Welcom to LITSTA's atelier shop

去年の今日地震が起き、それから1年。


揺れた瞬間、その後の混乱、はっきりと覚えています。


というか、94年の北海道東方沖地震の時の二段ベッドの上で感じた長い揺れの感覚も、

翌年の阪神大震災のあった朝のニュースを見ている食卓のようすも、

いまだに鮮明に覚えています。


忘れるほうが無理です。


関東に居ると、やっぱり"関東大震災"というワードに私はずっとおびえてきていて、

どこかで大きな地震があるたびに、自分の住んでいるところじゃなくてよかった、とほっとすることくらいしか出来ず

いつも、より自分の恐怖心をあおるだけ・・。


自分の思い込みで不安になったり、

根拠のない予知やうわさに惑わされたり、

そんなことをしていても意味がないと、本当に思い知らされました。

ちゃんと知って、真正面から出来ることをこつこつとやっていくしかない。


地震に限らず、知っている人・知らない人の死をたくさん知って、

今生きていられることの尊さ、大事な人を大切に出来ることの幸せさを毎日想います。

大切に出来なかったことを後になって後悔しないよう、日々ていねいに大切にしていきたい・・。



そして、自分に何が出来るか。

ほんとうに力の無さをかなしくもおもうのですが、

いつもどおり明るく居ること。

感謝すること・・。


目には見えないけれど、まわりにパワーを振りまけるようでありたいとおもうのです。


こうしてまたいつもどおりもの作りをしていられることに、本当に感謝しています。


そして、全力で大切にしたい。