$行けるとこまで・・・

今回の初号機の出来はすばらしいね~
$行けるとこまで・・・

今までの悪い所がかなり改善されてる。

手首と肩の部分をリボ玉に変更。

これでポロポロ外れたり、プラプラすることは無くなりました。

ほかにも上半身にリボ玉を使っていて猫背がカッコイイ!!
$行けるとこまで・・・


正直この値段でいいの?って思っちゃうくらい。

買っても損は絶対しないですね。

だた覚醒顔が角度によっては微妙かも。

これは好みがあるから一概には言えないけど・・・。

$行けるとこまで・・・
オプションの使途発光状態。

見づらいか・・・


リボ大全2のクリアバージョン
$行けるとこまで・・・
色が違うだけで中身は同じ。

なんか遠目から見るとシルエットぽくってカッコイイ。

今まででたリボルテックのカタログ付だからお買い得かも。
リボルテックヤマグチ No.100 Evangelion Evolution エヴァンゲリオン.../海洋堂

¥3,000
Amazon.co.jp

フィギュア王プレミアムシリーズ9 リボルテック大全2 (ワールドムック858)/著者不明

¥2,780
Amazon.co.jp



本日やっと棚が到着。

サイズは幅116×高さ180

結構大きいのを購入。

組み立て目安が60分になってたけど2時間くらいかかちゃったよ・・・

ってなわけでクローゼットに放置していた
$行けるとこまで・・・-デトマさん
デトマさん

もう素敵の一言

細い体に大きな鎌

ちょっと虚ろな表情がまたいいんだ。
$行けるとこまで・・・-シューさん
このシューさんと違って組み立ても楽々。

これで¥4000しなかったからかなり安い!!

シューさんの方でパーツが破損しやすかったりしたからなのかな?

お買い得でした。(ちなみにシューさんは¥3000で購入。こっちも安かった。)


$行けるとこまで・・・-ガハラさん
ガハラさん

いやー。もう素晴らしすぎる。

文房具のバランスといい、スカートの感じといい最高です。

これは間違いなく今年最高の商品のはず!!

ってまだ1月だけどねw

これは本当にいい買い物でした。



今日出かけたついでに・・・
$行けるとこまで・・・-買い物1/23
こんなのを購入

「東京ESP」1・2巻
「GOSICKS~春来る死神~」
「HGジムカスタム」
「USBケーブル」

ってことでおしまーい

やっとUPできたよ・・・

これは何かの陰謀??でしょうか?



$行けるとこまで・・・-アマゾン
こいつらをまとめたら・・・

$行けるとこまで・・・-アマゾン2
こうなった。

上の写真の一番したの箱につめました。


それはさておき

写真にも写ってる「リボルッテック大全2」に載ってたんですが、

3月に2号機

5月に零号機

6月に3号機

夏に仮設5号機

が発売になるみたいですね。

「EVANGELION EVOLUTION」っていうシリーズらしい。

しかも零号機は腕に包帯、ついでにミサイルがオプションパーツで付くみたい。

って事はだ、

あのシーンが再現できるわけですね。



手首ポロポロやパーツポロポロは改善されるのかな?

特に5号機の槍を持たすとポーズがキープできないのは改善してほしいかなー。

取りあえず全部買うけどさ・・・。

ってことでおしまい

リボルテックヤマグチ No.102 Evangelion Evolution エヴァンゲリオン2号機/海洋堂

¥3,480
Amazon.co.jp

レベルEの2話が18日に放送されましたねぇ~(神奈川では)

ふふふ・・・

チンピラ代表の雪隆・・・

そしてクラフト隊長の名セリフ
「奴は必ずその少し斜め上を行く!!」

もうお腹いっぱいですよww

なんだか期待通りで嬉し過ぎる!!

でもね・・・一つだけ悲しいことが・・・

なんでDVDしか発売しないの?

折角なんで高画質のものが欲しかったなぁ・・


それはそうと先日届いたこいつら
$行けるとこまで・・・-アマゾン
一番したのデカイ箱にまとめて入るんじゃないか?と思い挑戦してみました。

入っちゃったよ・・・


傷とか凹みがつかないようにしてくれてるのは分かるけどね・・・



そして何故か画像がUPできない・・・

フォルダーにアップロードしようとすると画像が荒れる・・・

なんだこれ・・・

ってことでおしまい
昨日今日と宅急便が山のように・・・
$行けるとこまで・・・-アマゾン
中身は
リボルテックNO100 エヴァ初号機
リボルテック大全2
グッスマ デットマスター
コトブキヤ パトレイバー零式
です。

中身なんてたいして大きくないのに・・・

棚が届くまでこのまま放置予定ですけどね・・・

$行けるとこまで・・・-ガハラさん
ピントがあってないですがガハラさん。

これは昨日到着。

もうね・・・最高ですよ・・・。

ガハラさんかっこよすぎです。

1/23まで箱から出せないのがじれったい。

早く週末にならんかなぁ~


昨日今日届いた荷物で一番紹介したいのは

$行けるとこまで・・・-corleonis
Corleonisの「freirinite」(右)と「オールトの夢」(左)です。

このCDはSupercellのゲストVoのnagiさんの個人活動の作品

ニコニコで「ガゼル]」という名前で活動もしてましたねー。

Supercellの曲を歌っているnagiさんも素敵ですが、こっちもかなりいいですよー。

伴奏付で絵本を読んでもらっているようなとても優しいCDです。

聞いているだけで心が洗われますよ・・・。

もうねヘッドフォン推奨ですね!!

まんだらけの通販だけ?なのかな?

気になる方は検索してみてください。

私にとってnagiさんは歌姫・・・いや!!

神様です!!!



化物語 戦場ヶ原ひたぎ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)/グッドスマイルカンパニー

¥9,800
Amazon.co.jp

リボルテックヤマグチ No.100 Evangelion Evolution エヴァンゲリオン.../海洋堂

¥3,000
Amazon.co.jp

フィギュア王プレミアムシリーズ9 リボルテック大全2 (ワールドムック858)/著者不明

¥2,780
Amazon.co.jp

棚を買いに行ったんですけど在庫切れでしたー。

持って帰ろうと思って車で行ったのに・・・。

まぁ送料無料で送ってくれるからいいかなー。

到着は1/23

それまでガハラさんはクローゼットに・・・。


$行けるとこまで・・・-ALL★
¥2990だったのでついでに購入。

普段履きはALLSTARしか履かないって決めてるんです!!

どんな服にも合うし、安いからねー。

ってことで焼肉食べてきますー。
半年ほど前に予約をしていた

「化物語 戦場ヶ原ひたぎ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)」

やっと今日到着します。

まった・・・本当にまった・・・

最初の発売日は去年の10月末

そこから2度の延期と1回の短縮

2度延期になったときは本当にもう頑張れないと思いました。

凹んでる私に友達が

$行けるとこまで・・・-リボハルヒ
これくれたんですよね。

Willの限定版についてたやつみたい。

ゲームひどい出来みたいですけど・・・。

正直かなり嬉しかったなー

ガハラさんが到着しても飾る場所がないので、棚を買いにいってきます。

夜にでも新しい棚に飾られたガハラさんをUPしようと思ってます。

なかおもしろかったですねー。

なんといってもローズの声優さんが釘宮さん。

おそらくセリフを2連呼させたら世界一の声優さんでしょう。

シャナ・ゼロの使い魔・みなみけなどなど釘宮さんが声をやっているそこそこ作品は見ていますが、

毎回「さすが釘宮さん」と思わされますね。

私のお気に入りはみなみけの千秋

「ばかやろー」は最高に好きでした。



釘宮さん繋がりでコミックのとらドラを読みました
$行けるとこまで・・・-トラドラ

アニメがかなり面白かったんで一応コミックを買ったんですが・・・

自分の中でアニメのインパクトが強すぎて読む気になれなかったんですよねー。

でもなんだろう・・・

コミック版だとキャラが全体的にかわいいような・・・

てかみのりんかわいくね?

タイガもかわいくね・・・?

あれ?

なんだろこの胸のドキドキは・・・




今月末の4巻が楽しみだぁぁ!!

とらドラ! 4 (電撃コミックス)/竹宮 ゆゆこ

¥599
Amazon.co.jp

ついに予約が始まりましたねー。

私はさっそく予約しました。

あららぎ君はガハラさんSETで並べよう。

きりりんコーナーを作ってまとめて飾ろう。

ねんどろとコトブキヤのスケールフィギュアとビーチクィーンをまとめて飾ろう・・・。

うん・・・飾る場所がないよ・・・

figma 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃/Max Factory

¥2,800
Amazon.co.jp

figma 化物語 阿良々木暦/Max Factory

¥2,800
Amazon.co.jp

figma 化物語 戦場ヶ原ひたぎ/Max Factory

¥2,800
Amazon.co.jp

とりあえずゴシックの感想は・・・・



ヴィクトリカ可愛い!!

あの格好でコロンコロンとか反則でしょう!!

しかも声がいいね。

ちょっとはまりそう・・・。

これは今後に期待だな・・・うん・・・。


さて今期私が一番注目していた「レベルE」

エンディングまで聞いてちょっと期待はずれ??

かと思いきや予告でやられました。

1話は序章でしかなかったのね・・・


1話でもその片鱗が見え隠れしてたけど、私はもっと見たいのだよ!!!

次回からは原作同様の切れっぷりを雪隆やクラフト隊長が見せてくれることでしょう。

ってことで来週に期待。

きっと・・・きっと・・・やってくれるよね・・・。


ざっくりとした感想はさておきちょっと自分のお話。

「劇場版マクロスF」を見た友達がね、

「シェリルが終始病みまくってる」って言ってたのよ。

実際見てみてシェリルが病みまくりには見えなかったってか、薬のビンが映るだけで病んでるシーン

なんて見当たらなかったんですが・・・

病気なんだろうってなぁ~思う節はあるけど・・・

てかなぜ無意味でばれる嘘をついたのかかなり謎

嘘をつくのが悪いことだとは思わないけど「無意味でばれる」嘘をついても

誰も得しないのにね。

ちょっとアレな子なのかな・・・

そんな人といても疲れるだけなので距離をとろうと思った1/11でしたー

おしまいー