今日は暖かかったですね~。

このままワンフェス開催の日曜日まで暖かいといいのになぁ~。

ってことで高気圧絶賛応援中のりちうむです。こんばんわ。

実は日曜日から3連休なんです!!

ってことでこんなのを用意してみました。

$行けるとこまで・・・
劇場版OOです。

ガンダムカフェに行ったときにプロモーション用のが流れてて気になったんだよね。

「なにこのファンネル祭りwww」ってね

ってことで買った友達がいたのでレンタル。

TVシリーズはほとんど見てませんw

1~3話くらいまで見て断念しました。

後金ジムの出る回!!

ファーストシーズンの終わりのほうだったと思う。

大爆笑しながら見てたきがする・・・w

とりあえず腹筋を鍛えるつもりで見てみようと思ってますw

ってことでおしまいー
ワンフェスまであと3日になりましたねー。

ってことでカタログを読んでみました。



う~ん。

感想は「行ってみないと分からない」ですかねw

写真が付いてるディーラさんのはなんとなくどんなのが出るか分かるんだけどねw

取りあえず気になったことだけ書きます。

①18歳以上なら身分証を持っていたほうがいい。

②「WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!!13」でブラック★ロックシューターのグッツが販売される。

③海洋堂から初号機・2号機・零号機・3号機・仮設5号機に続いてエボリューションシリーズで

 新たに何かが出る!!それが展示されるかも??

ですかね。


①に関しては

「全裸or半裸の商品が1点でも含まれるディーラーさんは専用エリアでの出展になる」からです。

ちゃんと分けてあるのは素晴らしいことですよね。

そういうのを見たくない人もいるだろうし、18歳以下の人が当たり前に見れてしまうってのもどうか

と思うからね~。


②はグッスマとマックスファクトリーからの出展です。

figma 黒衣マトとねんぷちセット マト&ヨミが売られるみたい。

このほかにも雪ミクやシュタインズゲートの牧瀬がねんどろで発売されるみたい。

どれもネットで受注販売するようです。


③はかも??としかいえないですw

そんな匂いをさせる書き方してあっただけなのでw

これは当日もお楽しみってことですな。


あとは「ワンフェス丼」なるものを食べてみたい。

会場限定で食べれるみたいなのでw


まぁこんな感じかな~。

あとはその場の雰囲気でw

買い物し過ぎないように・・・

買い物しすぎないように・・・

買い物し過ぎないように・・・


ってことでおしまいー
$行けるとこまで・・・
どうしてこうなった・・・。

1週目きりりんルートを目指してたはずが赤城ルートに・・・。

そしてスタート画面が↑のような状態に・・・

ハハハ・・・

この後2週して

きりりん画像+父ボイス

黒猫画像+あやせボイス

になりました。

コンプ率は44%

これやると原作読みたくなるねぇ~。

積んでる本やマンガがもう少し減ったら全巻買ってみようっと。

ってことでおしまいー

最近悩みがあるんです。


それは本、マンガ、BD、DVD、フィギュア、ガンプラなんかを買ったまま放置してしまうことなん

です。

レジでお金を払った時点、もしくは予約した時点で自分的にはもう満足しちゃってるんですよね。

だから本なんかは買ったまま本棚に、フィギュアやガンプラはクローゼットに放置・・・。

これじゃ折角買ったのに勿体無いですよね。


毎月ヲタ友に

「今月はもう何も買わない」宣言をしてるんですけどねぇ~

毎回のように

「どうせ次の休みになれば何か買うんでしょ?ww」

って言われてるけど・・・

まぁその通りなんですがね・・・


それでもちょっとづつですが、読んだり飾ったりはしてるんです。

だけど 「買うもの>>>消化量」 なんで一向に減らない。

買うのをやめればいいだけなんですけどw

そして次の日曜日にはワンフェスがある・・・。

また物が増えてしまうよ・・・。
といっても日曜日の話。


いやーどこのお店も混んでたこと。
$行けるとこまで・・・


おみやげや食べ物屋さんは日本風な感じのたたずまいに。


$行けるとこまで・・・
スカイツリーと飛行機

国際線の方はほとんど飛行機がいなかった・・・。

まだ便がすくないのかな?

第二ターミナルの方はかなりの数の飛行機が見れるのにね。

これから増えていくのかな?


んでもって
$行けるとこまで・・・
「Starry Cafe」のパンフ

ここはプラネタリウムなんです。

ニュースで見て行きたいなぁ~って思ってたんです。

ですが・・・

13時の段階で15時45分のチケットまでが売り切れ・・・。

さすがに3時間以上待つのはしんどかったんで断念しました・・・。

こんどは是非!!!

ってことでおしまいー
まずは昨日到着
$行けるとこまで・・・

figma 式波アスカラングレー

プラグスーツの透けてる部分がイマイチかなー

スケルトンのスーツっていうよりオレンジのを着てるみたいに見える。

それでも顔はいい感じ。

特に恥ずかしがってる顔はいいですなー。

それとオプションのパペットも可愛いですねー。

ってことで大満足

これは今日到着
$行けるとこまで・・・
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない2」

まだパッケ開けてません。

てか1巻も放置したままです・・・。

今回は書き下ろし小説は無しみたい。

時間が出来たら見よう・・・。

$行けるとこまで・・・
「おれの妹がこんなに可愛いわけがないポータブル~俺の妹と恋しよっ♪ボックス~」

なんだかすごい売れてるみたいで。

本編+妹めいかぁ~+インデックスコラボブロック崩し+DVD+書き下ろし小説

+スティックポスターってかなり贅沢な内容

ちらっとやってみたけどぬるぬる動くんだよw

これってギャルゲ?(妹めいかぁ~はギャルゲだろうけど・・・)

だとしたら人生初のギャルゲになりますね~。

とりあえずきりりんルートでクリアできたらいいなぁ~。

まぁゆっくりやってきます。


ついでに
$行けるとこまで・・・
ハルヒの消失ver

一ヶ月近く放置してました・・・

なんだろう?写真で見ると若干顔が大きいような・・・。

実際はそうでもないんだけどね。

ハルヒも顔がとてもいい感じ。

キリッっとした表情がハルヒらしい。

これにも大満足ですなー。



ってことで今日はおしまい。

明日は朝から羽田だぁ~

飛行機の離着陸ってずっと見てても飽きないのは私だけでしょうか?

もしや自分にはそっちの適正もあるのかな・・・。
$行けるとこまで・・・
着いたのは昼過ぎごろ。

取りあえず腹ごしらえ。


駅のすぐ近くのガンダムカフェヘ
$行けるとこまで・・・
「シャア・アズナブルのパイロットランチ」
これはガーリックトースト3倍にしてあります。
それとジャブローコーヒー

コーヒー豆はジャブロー産の物らしい。

全部で¥1430

男の人だとちょっと物足りないかな。(3倍にしても)

味はそこそこ

パイロットランチのツノとジオンマークは生のニンジンです。

生だとは思わず口に入れた瞬間「うぁ」って言っちゃったよ・・・。

んでもってコーヒーは普通においしかった。

さすがジャブロー産

某有名コーヒーチェーンでバリスタしてた私が言うんだから間違いない!!




と思う・・・・。



$行けるとこまで・・・

オノデン前の風景

ホコ天再開の看板がいたるところに出てたかな。


$行けるとこまで・・・

インデックスさんの看板
$行けるとこまで・・・

この日発売だったからね。

あと「戦場のバルキュリア3」も沢山あったかなー。



$行けるとこまで・・・
トイレを借りに入ったSEGAのトイレ


お○っこの量が測れるそうです・・・。

うん・・・どっちでもいいね・・・

トイレに誰も居なかったので撮ってきました。



コミックZINさんの所にあったポスター

$行けるとこまで・・・
12月にこれのせいで信号を2回スルーしました・・・。

サークル「COSMIC FORGE」さんの「チョコレートの時間」

C79で売ってたのですね。


キャラクターデザインは「壁の彩度」さんの「TNSK」さん

ほんと魅力的なイラストだこと。

まだお店にあったと思うけど・・・。

気になった方はお店にいってみてください。

オススメです。

このほかにも「とらのあな」「メロンブックス」「K-BOOKS」「コトブキヤ」「まんだらけ」

「あきばお~」なんかを回ってたら昨日の写真の量をかいこんでしまった訳です。

でも欲しかった物も一段落したかな~って感じです。

これからはもっと余裕をもってオタライフを送れるかな?

そんな風に思ってみたりなんかしてww

もうすっかりオタク気取りのりちうむでした~。

おしまい~
ワンフェスのカタログを買いにアキバへ。

$行けるとこまで・・・
カタログ購入ついでに、とらドラ4巻も購入。

今度は戦争なんですか・・・そうですか・・・。



これだけ買って帰れば良かった・・・。

こっからいろんなお店を回ってたらこうなった・・・
$行けるとこまで・・・

欲しかったsupercellメンバーの同人誌を2冊

壁の彩度さんのを2冊

ブラックロックシューターのBD&DVDSETとフェノメノン

いとうのいぢさんのハルヒ原画集とにょろ~んつるやさんの限定版

やなぎなぎさんが参加してるCD2枚


ちょっと買いすぎた・・・。

店にあるのを見つけちゃうとついレジに持っていちゃって・・・。

行く店全てで買ってた様な気が・・・。

これはちょっと反省しないと・・・。

といいつつ明日俺妹のPSPとBD、figmaのアスカが届く予定だったり。

もう行けるところまで行ってしまいそうな気がします・・・。

まぁ生暖かく見守ってください。


後日WFのカタログ情報や今日のアキバの様子なんかをレポします。

ってことでおしまいー


とらドラ! 4 (電撃コミックス)/竹宮 ゆゆこ

¥599
Amazon.co.jp

仕事の帰りに購入
$行けるとこまで・・・
普通の本屋さんで70%OFFだったので「ぶーぶーかがぶー」の限定版を購入

70%OFFならいいかなって思ってねw

ほかは移動用のラノベに「狼と香辛料」を2冊

んでもってエウレカのコミック版もやっと全巻購入してみました。



それはそうと26、27日は新作ゲームが多数発売されるみたいですねー。

「戦場のヴァルキュリア3」と「俺妹PSP」が気になります。

俺妹のほうは予約してあるので今週中には届くはず。

「戦場のヴァルキュリア3」は買うか迷い中。

てか「タクティクスオウガ」と「サードバースデイ」と「モンハン3rd」も気になってたり・・・。

買いたいのは山々なんだけどやる時間がないんだよね・・・。

う~んどうしたものかね。


んでもって明日はお休み。

な・の・で

アキバにでもいこうかな~って思ってます。

ワンダーフェスティバルのカタログ買うついでに色々物色予定。

そういえばホコ天再開されましたね~。

まだオタクではなかったころに1度だけホコ天に行ったことがあったようななかったような・・・。

今度ホコ天になる日曜日にも行ってみよう~と

ってことでおしまい。

戦場のヴァルキュリア3/セガ

¥6,279
Amazon.co.jp