7月も20日を過ぎると夏休みムードで街の空気が変わります。
あちこちにビアガーデンが目立つようになり
週末には花火大会やらお祭りやらで賑やかさに拍車がかかります。
そんな中でここのところ何をしていたかというと
ひたすら本を読み、ネットを調べ、壁を一つ乗り越えようと
電子回路のことやギターのことでじたばたと足掻いておりました。

約1週間ぶりにいつものカフェに行くと最近よく話をするようになった
美人なおねいさんが迎えてくれました。
「こんにちは、Loweさん!暑いですねー♪」
「こんにちは、XXXちゃん。暑いねー!」
いつ見てもメイクがビシッと決まっていてすごいなーと半分尊敬、
半分ぼーっとしながらコーヒーを淹れてくれるのを見ていました。
すると「Loweさんてどんな音楽が好きなんですか?w」
と訊かれました。
この質問って実は結構答えるのが難しくないですか?(笑)
「割と何でも聴くよ!」← 当り障り無さ過ぎ
「Foo Fightersとかおっさんが暑苦しいやつ!」← たぶん興味ゼロ
「Roxy Musicとかおっさんが色っぽいやつ!」← キモい
「最近だと妖精帝國とか弦がいっぱいあるやつ!」⇦ 極端すぎる
で、この時は
「ギター弾きなのでギターバンドが好きだね」
「HydeとVAMPSやってるギタリストとか好きでさ♪」と答えました。
XXXちゃんは最近どんなの聴いてるの?と訊くと
「夏と冬で違うんですけど〜www」と挙げたバンドは
シャムキャッツ
ネバーヤングビーチ
ヨギーニューウェイブス
アナログフィッシュ の四つでした。
どれも雑誌やネットで名前は知っていましたが曲はちゃんと知らず。
「じゃあ家に帰ってチェックしてみるー♪」
と言ってその日は帰りました。
何となく全部テレキャスかジャズマスターでギター持って歌ってるバンド
というイメージでしたが、実際は当たらずも遠からず(笑)。
少し懐かしい感じの色褪せたPVで緩く心地よいバンドサウンド。
4つのバンドに共通しているのは
”芝生の上でビール飲みながら犬と水遊びしながら聴きたい感じ”。
ゆる〜く、気持ちよ〜く、まったりリラックスな音楽でした。
なるほどねー、多分オイラがPillowsを聴きたい時の気分に近いのかな?と
思いながらあれこれ音源を聴いて楽しみました。
ちなみに自分は夏だとQuiet RiotやDokkenなどLAメタル全盛期のアルバム、
冬だとBillie Holidayなどの女性ボーカルを聴くことが多いです。
とりあえず数曲ずつチェックして気に入った曲や気になるギターも
見つかったので次回またカフェに行っておねいさんと無駄話するヒマがあれば
もう一歩踏み込んだ音楽トークをしたいと思います。
音楽的に一歩踏み込むだけです。
おねいさんに踏み込んだりはしませんよ?
本当ですよ?(白目)