Canon EF50mm F1.8 STM | Lithium Star

Lithium Star

Powered by 230V/50Hz in Sapporo

うちの親父がほらよとプレゼントをくれました。

中を開けるとなんとデジカメ用の交換レンズが!


このレンズの先代「EF50mm F1.8 II」は昔よく仕事で使っていました。

とにかく明るくてコンパクトなので邪魔にならないのが魅力でしたね。


標準ズームは安くてレンジが広いのでとても便利。

でもF値が大きく暗いのが難点なのでそれを補うのに単焦点が欲しい。

そんなときに最安の純正レンズがこのEF50mm F1.8シリーズでした。


とりあえず室内で何枚か撮って遊んでみました。

こちらがそのうちの一枚。


superaxe_016




どうですかね?


開放がF1.8もあると薄暗い間接照明でもご覧のとおり。

STM(ステッピングモーター)採用で動作音が全く変わりましたね。

自分は昔のメカっぽい音も好きでしたがこちらの方がやや静かです。


フルタイムマニュアルフォーカスなのでAFモードでピントが合ってからも

マニュアルで微調整できるのが大きな武器です。


F2.8くらいまで絞るとキリっとシャープになりますし

開放近くでの柔らかいボケ味も単焦点らしくてやはりいいレンズですね。


とりあえずここのブログ画像用に大活躍してくれそうです。




親父には何か特別な親孝行プランを発動しようと思っていますw