ミニチュア粘土教室日本橋 Lis Mini(リスミニ)です。


初めての方でも、安心の個人(少人数)レッスン の教室です。

女性が好きな大人可愛い、ミニチュアグッズ、スイーツなどを作ってみませんか。(女性限定です♡)

ご自分のペースに合わせて丁寧に、そして楽しく作りましょう。

ミニチュアクレイクラフト講師の資格取得コースもございます。

メトロ半蔵門線「水天宮前駅」すぐ、
メトロ日比谷線「人形町駅」徒歩3分 、
都営浅草線「人形町駅」徒歩4分、


と大変アクセスの良い場所です。

レッスンのご案内はこちらから
 

 

 

6月からスタートいたしますリスミニオリジナルリースレッスン。

 

 

 

image

 

 

 

対面レッスンだから安心!魅せ方色々、作って癒されるミニチュアリースレッスン

 

 

 

 安心の対面レッスン♡

 

  教室と同じ『お道具付き』

 

ご自宅で『お見本』とテキストを見ながら復習でき、じっくり、沢山のお花を作れる対面レッスン

 

 

 

 

 

LINE公式アカウントにご登録頂くと、レッスンの情報や、お申込み優先予約をご案内させて頂けます。

 

早めにお申し込みされたい方におすすめです。

 

ブログ一番下の『LINE友だち追加ボタン』でご登録頂けます。

 

 

 

 

 

ミニチュア好きさん、特にちっちゃなお花がお好きな方•••

 

 こんなお悩みはありませんか?

・お道具や粘土の種類が多く、本やYouTubeを見ても、肝心なところがよく分からない

 

1デーレッスンでは、短時間の為、もう少しゆっくり練習して、急がず納得のゆく作品を作りたい

 

・ミニチュアフラワーを作ってみたいけれど、何種類も学ぶのは時間がかかりそう

 

 

・作ったミニチュア作品を色々な場所に素敵に飾りたい、できれば飾るミニチュア小物の情報も欲しい

 

 

 

image

 

そんなミニチュア好きさんのお悩みにお応えし、リスミニでは、ミニチュアリースのオリジナルレッスンをご提供いたします。

 

 

生徒様作品一例です。

 

 

 

 

ミニチュアリースレッスンは、こんなレッスンです

 

 

・約2ヶ月で、1つのリースをご完成。1年間で6コのリースをご制作頂くレッスンです。

 

6、7月•••プルメリアリース

8、9月•••木の実のリース

10、11、12月•••ポインセチアリース、ハボタンリース

1、2月•••タンポポリース

3、4月•••アジサイリース

 

 

 

テキストがあるので、ご自宅でも安心して残りのパーツを繰り返し復習していただけます。(←今期の生徒様にご好評♡)

 

翌月は、ご自宅でお作り頂いたパーツを教室で土台に飾って頂く楽しいお時間です。

 

生徒様ごとに講師がリースのバランスを調整し、お手伝いするので安心です。

 

 

・対面レッスンなので、粘土の特徴や扱い方など、教室で各生徒さまのお悩みに丁寧に対応させて頂きます。(1回3名様までのきめ細かいレッスンです。)

 

 

 

・教室と同じお道具で、ワンデーレッスンではできない、ご自宅での練習が何回でもできます。

 

 

 

・『お見本パーツ』全種類を全ての生徒様にさし上げます。

ご自宅でご製作の際、お役立てください。(こちらも、生徒様にご好評いただいております)

 

 

「取り外し自由なリース」

 

アクリルの透明なボックスなので、正面からは勿論、横から、上下から•••どこから見ても6コのリースが映えます。

 

そして、それぞれ飾る位置を変えられます。壁にかけても、テーブルに置いても素敵なインテリアになります。

 

また、取り外し単独でも飾ってもステキです。

レッスン初回に、ディスプレイ用メモスタンドを プレゼント。

 

 

ミニチュアにぴったりのおススメ背景など、飾り方をご提案もさせて頂きますね。

 

 

 

image

 どんな背景にも合わせやすい、透明アクリルボックス。

 

 

 

image

 ディスプレイ用メモスタンド(全員の方に差し上げます)

 

 

 

 

LINE公式アカウントにご登録頂くと、レッスンの情報や、お申込み優先予約をご案内させて頂けます。

 

気になる方は、↓こちらからご登録なさってくださいませ。

 

  LINE公式アカウント 始めました。

 

レッスン、イベントのご案内や、ミニチュア情報などをお届けいたします。

 

よろしければ、ご登録お願いいたします。

 

 

 1:1でトークができますので、ご安心下さいね。

 

ID検索 fzn4167a

 

 

 

image



Instagramはこちらからどうぞ