【2018年ふりかえりブログ】
←え、そんなのもありなの?笑
#過去ブログの発掘作業中です。←え、
#コレも。遠隔ふたりあそびの新しいカタチ
・・・ハイ、タイトル通りでございますが、
▶︎Lismが民放デビューしていたらしいよ/
マジかああああああああああ
#でもさ、2018年のはなしだからね?爆
#ホントにふたりの活躍は多岐に渡るわけ!
2017年にはコチラも、━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━ ヒミツだよ?笑
▶︎さてさて、民放デビューが何案件かというと
(というか、ふたりが依頼を受けた事実に驚くよね)
どんな心境の変化があったのかはさておき
:Lism教育部への依頼だよバンザイ/
我々教育部の目指すところは、━━━━━━
学びの楽しさを共有したいだけ
LGBT教育が説きたいわけではなく
LGBTを通して教育を見つめ直したいだけ/
(にしてもふたりともフレッシュさがあふれてない?笑)
━━━━━━ そんなLism教育部のもとに、
【 美人アナウンサーがやってくる 】
(えーっと、この方向性はだいじょーぶなのか?笑)
と、聞いた爽やか代表は(アレこの展開まさか、笑
・・・総ての仕事を速やかに処理して
▶︎颯爽と登場してきたよね(笑うw
#こういう全力さは見習いたいと本気で思う/
そんな急展開と、━━━━━━━━━━━
なにより。突然の説明と同意に対して
▷快諾いただいた参加者のみなさまに感謝を/
#何事も楽しさに変換できるスキルが
#いつか世界を救うと思うわけ。
━━━━━━━━━━━━━ ね?笑
それが原動力になるらしい
▶︎いや、絶対に文脈ちがうよね?笑
・・・ちなみにRITZが「ずっと悩んでいた」
わけがなくない?(時間がモッタイナイ問題!笑
#完全なる誤解を生むテキスト配置だよ、
maaiについては完全にエキストラ扱いであり
\ オチとしては最高すぎるよ /
・・・アレ、お笑い番組じゃなかったよね?笑
▶︎ついでにmaaiが出演のCMも要チェック!笑
【 宣伝が完了しました報告 】
注意:2017-2018年のはなしですのでね?
#いまさらハイジャックわっしょーい/
すべてを楽しむスキルだけは
我々が圧勝だ!ニヤリ、
Lism/maai