今宵・・・すごい風だね~ 春一番なんだろうか?
それにしても力強い。自宅が揺れてます(==)船に乗ってる気分です。
さてさて 今日、別件のお仕事のことで あれこれ連絡があり。
ありがたく沢山のご注文をいただいたのですが^-^ ありがとうございます☆
「愛ちゃんのセンスにお任せ♪スタッフの皆さんにもお任せ♪」と いわれたのだけど
これ 喜んでよいのか?^^;
かなり責任重大なんじゃないの?プレッシャー感じまくりのチームご一行です。
まぁ 愛の信頼するスタッフ達はとてもセンスが良いので 愛もお任せで安心なんですが
↑愛もプレッシャーかけてるのかもね^^;
こういうふうにいってもらえるのって とても嬉しいものだよね。
愛は 特に手を加えることも することもないのですが ご意見番ということで参加なのだ。
いつもご意見番ばかりだ(><)
ただ 今、 神ごと中なので ほぼお任せになってしまうんだけど
「いいよ♪」といっていただき 愛も一安心♪
信頼って いつでも全力でいかないと 簡単に崩れてしまうもので
一つ一つのご依頼を精魂こめて 作り出す・・・
これ とても大切で。心が表れるからこそ 手を抜けないのです。
そんな時は いつも 賑やかな社内が 「し~ん」とする時間なんだけど
みんな なんか振ってきたの?とききたくなるほど 真剣で
愛もご意見番ながらも 話かけられないほどです。。。。
役立たずなご意見番ですね~ 反省です(TT)
お掃除は出来るんだけど(笑)他は電話をとるとか^^;
あまり役に立たないらしぃ(==)
おやつタイムの提供ぐらいでしょうか^^; いつもだ。成長してませぬ。
しかし こうして ひとつの行事に 欠かすことなく参加させていただけることは
とても嬉しいし、みんな「勉強になります。ありがたいです」と 緊張の時間なのに言ってくれる。
心ある人たちなんだな と いつも感じます。
「心を表現する」って 簡単なようで難しい。それをそつなくこなしてしまう人たち。
愛は毎度その姿勢に感動するのです。
やっぱりこのお店大好きだな と 他人行儀な言い方だけど 感じてしまう。
たまにしか 顔を出さない愛ですが^^; お掃除当番・おやつ当番のお仕事があるので^-^
一応 チームの一員のつもりです(笑)
そしてなんちゃって一員の愛は こそこそと非売品を持ち込み
「これ 販売できないよ!!」といいまくるのです。みんな困ってるご様子(::)あは^^;
話し変わりますが ニュージーランドの地震大丈夫かな・・・
心配だね。
被災地の方々のご無事を祈っております☆