ウトナイ湖へ | It's My Style!?

It's My Style!?

鉄道旅(鉄道むすめ、舞台探訪など)を中心にブログを更新しています。

少し前に戻りますが、北海道記事の続きです。(ほぼ備忘録)

 

無料シャトルバスでイオンモール苫小牧へ。

▲苫小牧駅北口の様子(ドン・キホーテ前)

 

▲イオンモール苫小牧のバス停からウトナイ湖まで道南バスで移動

 

最寄りのバス停は「ウトナイ湖」で、バスは1時間に1本程度です。

ウトナイ湖は渡り鳥の中継地で、多くのハクチョウがやってくる事で知られています。
最近流行りのシマエナガが見られるかどうかも期待しつつ…。


ウトナイ湖で降りると、まず立ち寄る「道の駅 ウトナイ湖」です。
観光案内所にもなっており、レストランや物産コーナー、展望台も併設されています。


入口には「とまチョップ石像」が設置されていました。

施設内をひと通り見た後は近くの展望台に上ってみました。

▲2019年に4年前に建設された展望台(左)で、自由に入館できます。


入口にはとまチョップ。


▲屋上からウトナイ湖



地上からのウトナイ湖


▲近くに新千歳空港があるためか、ひっきりなしに飛行機が行き交っていました。



うーん・・・この場所からハクチョウはちょっと確認できませんでした。

 

全国旅行支援で…

▲道の駅「ウトナイ湖」(限定)ハスカップケーキを購入しました。



▲道の駅ウトナイ湖にて、ご当地ピンズ(ガチャ)


撮影日:2023年11月11日

次は樽前山神社を訪ねます。