2024/04/28 | no title

no title

中学時代になんとなく始めて十数年。
なんでもない三十路の日記です。

昨日、推しのラジオで京都の話が出てきたので




関西人なので京都にはちょいちょい行くんですけど、縁切り神社ってあるじゃないですか


数年前に仕事、というかクライアントの担当者がキツすぎて縁切りしに行ったことがあるんです


もー毎日電話でネチネチ文句言われて、人様によくそんなこと言えるな?ってことも言われて

電話がかかってくるたびに手が震えるようになっちゃって


もうこの人無理!!離れたい!!

って縁切りしに行ったんですね



したら数ヶ月後、私が適応障害で休職したことでその人とは離れることになりましたね


まあ実際私がストレスで限界だったこととか、復帰後に上司にあの人がトラウマですと伝えて担当から外してもらったとかリアルな経緯はあるんですけど


あの神社の神様は、縁切りには手段を選ばない

と後から聞いてゾッとしましたね


縁は切れたけど適応障害で苦しい思いはしたわけだし



なのでねー今後はよっぽどのことがない限りあそこで縁切りはしないですねー




ふと思い出した話でした

(ちなみに件の担当者、その後はうちの会社から向こうのお偉いさんに「あの方とはもうお仕事できません」とNGを出して会社規模で縁切りしました。私だけじゃなく全方位にキツい人だったので。)