ご無沙汰しております!
毎年毎年、真夏になると更新が遅れがちです…。
さて、5月28日にセルトレイに種まきをした二十日大根。
6月1日には発芽し…
6月20日ではまだ小さくて収穫できませんでした
その後どうなったかと申しますと…
7月8日(火)に一応収穫しました。
それがこちら↓
小さっ!
抜く前の様子↓

週に一度液肥を底面吸水で与えていたのですが、ちょっと忙しさでサボってしまったり、育ちが悪いので水やりもやや放置してしまったんです…。
あと日差しが強く、ちょっと表面が焼けてしまった雰囲気でした。
抜いてみるとこんな感じ↓

ちょっと失敗してしまいましたが、水と日差しをちゃんと管理していれば、まだ成功の余地があると思います
諦めずに、また少ししたらセルトレイ栽培をしてみようと思います!
ということで、二十日大根のセルトレイ栽培に挑戦④収穫…の記録でした!
最後までお読みいただき、ありがとうございました🙇
それでは!