こんにちは。ご無沙汰しております。
忙しさが落ち着いたと言っていたのに、なかなか更新できていません昇天


少し前ですが、10月11日(水)の畑↓


もうすっかり片付いて、いまは紫白菜とニンニクがあるのみ。


ししとうとタカノツメの残渣は、向かって一番左のナスのあった畝を掘って、ナスの残渣と一緒に埋めました↓


もちろん、カルスNC-R2握りと米ぬか10握りも振り入れています。


収穫したタカノツメ↓


はじめは奇形で育ち方がおかしく、ししとうと違ってほぼ放置でしたが、こんなに立派な唐辛子が採れました〜拍手


🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒


少し遡り、10月2日(月)の紫白菜↓


外葉が大きくなってきたので、マルチに穴を開けて8-8-8の化成肥料を追肥。

白菜は5回以内、収穫7日前まで散布オッケー👌


追って、10月17日(火)の紫白菜↓


右下の私の足と比べていただけると分かりますが、2週間でかなり大きくなっています!


真ん中と右側は結球体制に入りました↑


心配だった左の白菜も、何とか結球しそうな予感↓


2週間経ちましたので、ここで再び8-8-8を葉っぱをかき分けて同じ穴に追肥。


同時に、ベニカナチュラルスプレーを噴霧↓

 

 

先ほどのベニカAスプレーでもいいんですが、同じ薬剤だと耐性がついたりしますし、一応「天然成分」を謳っているので、2回目はこちらを。



とにかく、白菜のヒダヒダに入り込む黒い虫がイヤで…。見た目黒ゴマみたいな、アレです…。あと大量のアブラムシ…。



ちなみに私は、


8月26日に播種、

9月14日に定植して…



収穫予定はおそらく11月下旬…?



ちなみに 例の農家さん では、昨年は


8月14日播種(本人のブログに書いてあった)で、

11月17日に収穫させてもらいました。



私は10日ほど遅い…ということは、11月25日くらいでしょうか…



長い。



寒い。



雪降りそう。



寒い中の外の作業は、お菜洗い(野沢菜洗い)で懲りているので、こんな時期の収穫&畑の片付けイヤだ〜(←根性なしでワガママ)

※ちなみに野沢菜漬けは寒くて辛いのでもうやってません。野沢菜漬けは近所から貰うもの物申す←ウソ



🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒・🍅🍆🥒


お次に、9月29日に植え付けたニンニクの、
10月17日(植え付けから18日目)の様子↓


一応すべて出揃いました拍手


やはり出芽は、皮を剥いた「つるつる植え」の方が異様に早かったです。


10月10日には北側1列(向かって右1列)の「つるつる植え」が出揃いました↓


まずは、11月終わり〜12月あたまに1回目の追肥をしようと思います😊


その頃には紫白菜が収穫できているでしょう!


乞うご期待!


最後までお読みいただき、ありがとうございますニコニコ


それでは!