つり丸杯いってきました
見事つり丸杯を制したのは、千葉の水書義弘選手でした

おめでとうございました

今回つり丸雑誌が沢山展示されていたのですが、毎号つり名人の方達が表紙になっているのですが、その中の一冊だけ女性が
何処かで見た事ある人やな~。。て思ってパラパラ見ていたら、吉川ひとみさんだ
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、釣り好きで有名なモデルさんです。
直接の友達ではないのですが、共通の友人などから釣りの話は聞いた事があって、つり丸の表紙を飾るとは、やっぱり本物のつり師ですね

さて、本当は昨日書こうと思ってたのですが、急遽入ったカレーうどんネタで、燃え尽きてしまったので
1日ズレで、ひろこネタ。*注* これは腕ではありません。
SUNSUN 1 細くて白いひろこ
あっ基本私以外みんな白いのですが、中でも群を抜いて白い!青いとまでは言わないけど、限りなく危険信号に近い位白い!そして、細い!
細い女の子は見慣れているのですが、にしても細い!脚というより腕だ。体面積は私の半分と思われる

そして最近はその細さが更に磨きがかかったというか、進化しているので、、
鶏ガラと命名してやった
ガラだよ
ガラ
もちろんポッキーとかありきたりのかわいいあだ名は付けてあげません

しかし、私の発言力の薄さからか、中々私以上に広まらない
そして、一見、SUNSUN唯一 清純萌え系
のひろぽん(鶏ガラ
) 一見ね。。
でもよーく耳を見ると
いや、、よーく見なくても
何だこりゃ

いかりやちょーさんもびっくりだよ

ひーふーみーよーいつむー.....
色んな物が引っかけられそう

耳クローゼットやな(笑)
こんな気合いの入った耳見た事ないぜ
おまけに写真撮るから、可愛くね
と言った顔が、、 ET...
本人的には似てると思ってるらしーが、、
ビミョー(-_-;)
これ以上はひろこ(ガラ
)のイメージを守る為、ここには載せれない写真もあり
本人はいたって、ファンキーであけっぴろげんなキャラなんですが
世の男性と私はひろこ(ガラ
)に多少の幻想を抱いているのです
ガラガラポン

次回小田原競輪本場開催は、8月2日~4日GPミュージアム杯です

