「第2回 ブルグの会」が目前に迫ってきましたね
なんてステキな企画でしょう
今回、「ブルグミュラーとギロックの会」となりました
ブルグミュラーだけでなく大好きなギロックも
締切は9月14日
公開は9月16日15:00~(予定)
私も先日ようやく提出しました
すでにレパートリーをお持ちでしたら
まだ間に合うかも
参加はこちら→第2回ブルグの会詳細
ブルグミュラーやギロックなど
有名な作曲家だと こんどは選曲に迷ってしまいますね
ワタクシ 悩んだあげく
被っちゃうかも と思いながら
その曲集の中で一番好きな曲を選びました。
娘が小さいときにピアノの発表会で 初めてギロックを聴き
なんて洒落た曲を いまの子たちは弾くんだろう
うらやましい~~ と思ったものです
で 大人になってピアノを再開したときに
その思いが残っていて 最初に選んだのが
ギロック こどものためのアルバム
この曲集は勉強になりました
再開の始めとしては ちとハードルが高かった
そうそう ソナチネという曲が全楽章とも大好きです
今回は弾いてませんけど^^;(むずかしいんだもん)
ギロック抒情小曲集より1曲の参加。
開催を楽しみにしています。
そういえば、先日リアル練習会でお会いしたピアニスト
キヨピーさんがYoutubeで抒情小曲集を全曲演奏しています。
ステキな演奏だ~♪