レア曲という沼 | ぽたぽたぴあの

ぽたぽたぴあの

老化防止にピアノを弾く50代の主婦です
現在レッスン休止中。
特に目的を定めず自転車でのんびりと走る「ポタリング」が好きで
ピアノ活動もそんな感じでやっていこうと「ぽたぽたぴあの」とつけました。

 

 

かつさんのブログ

ピアノが下手な『100』の理由

伝説の企画 レアミュージック・チャレンジに

久しぶりに 参加させていただきました

 

かつさん いつもありがとうございます

 

レア曲探しの旅 楽しいですよね

レア曲の沼は深いです

忙しい忙しい といいながら 沼から出られません

 

あの 出来はともかく、です^^;

曲のご紹介イベントなので 相変わらずの

ハチャメチャな演奏はご容赦くださいませ

 

 

今回取り上げたのは ノルウェーのピアニスト・作曲家

トマス・テレフセン

 

もしかして有名な方だったらゴメンナサイ

テレフセンさん わたくし全く存じ上げませんでした 

ショパンには お弟子さんがいた、ということくらいしか

その中のお一人なんですね

 

ノルウェー生まれといえばグリーグですが

 

テレフセンは1823年生まれ

グリーグは1843年生まれ

20歳ほど年が上なんですね、テレフセンさん。

 

とても美しい曲の数々のご紹介

 

4つのノクターン

Op. 2 Op. 11 Op. 17 Op. 39

 

 

華やかな 大練習曲 

Grande Etude, Op.25

 

 

 

テレフセン 無料楽譜はこちら

トマス・テレフセン無料楽譜(IMSLP)

 

(「IMSLP 使い方」と検索すると解説ページがいろいろ出てきます)

 

 

 

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ

にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村