11月24日。 | 高樹リサ オフィシャルブログ「Aloha☆Ohana」Powered by Ameba

高樹リサ オフィシャルブログ「Aloha☆Ohana」Powered by Ameba

高樹リサ オフィシャルブログ「Aloha☆Ohana」Powered by Ameba


こんばんは。


かなりご無沙汰しております。
高樹リサです




最後の更新から1年以上経っていますが、
みなさんお元気ですか?



最近はinstagramなど他のSNSに偏りがちですが、ブログの存在ももちろん忘れてはいません。



今日はラン×スマ〜街の風になれ〜
田沢湖マラソン 本番編の放送がありました



最近"ガチゆる走"という、練習法を教えてもらってから本当に速くなったと思うし、走りやすくなったなーと思いながらトレーニングしています。


何事も継続が大事だから、ガチゆるも少しサボるとペースは下がってしまいますが、再開すればまたすぐに成果が見られるのも良いところです。



さて、田沢湖マラソン。




ご覧になって下さった方にとっては
もどかしさや、物足りなさを感じてしまう
結果だったのではないかと思います。



9月の大会で、もう2ヶ月以上も経つのに
悔しい気持ちは変わらず根強いです。



サブ4ってほんまに高い壁で。
そう思い過ぎてるのかなとも思ったけど、やはり高い壁ですね。本当に憧れる。


目標タイムを変えて、それでも新記録は更新したくて


田沢湖マラソンのコースも、暑さも、
想定していたつもりでしたが
まだまだ不十分で、


自分の疲れのはやさに驚きました。


42.195キロとはやはり長い距離で
いろんな感情を抱えて走ってました


"この夏たくさん練習したし、自己ベストはいけるやろ〜"

"なんか思ってたよりめっちゃ暑い"

"またこの坂戻ってきたー笑笑"

"え、まだハーフやのにちょっと足きついなー"

"歩いてるやん、私"

"うわ、これむりちゃう?え、そんなことある?"

正直諦め始めていた自分もいたと思う。
いやでもここまできてるのに…と最後はメンタルバトル。

一瞬負けたんやろなー


最後の1キロ半ほどはガチペース以上に戻せていたので、てことは走れたやん。と自分が本当に嫌になりました。



すごく悔しかった。

フィニッシュ地点でまっててくれた人もたくさんいて、恥ずかしさと、申し訳なさとでいっぱいでした。


あの時もらった"リサっち、おつかれ!"という言葉や温かい拍手には本当に救われました。


本当にありがとうございました。



次ランスマでどこを走れるかはまだ分からないけど、絶対サブ4挑戦したい。


なにより、田沢湖はリベンジしたい。



また頑張るので、応援してもらえると嬉しいですウインク



明日はFM802 DJ として
大阪マラソンを走ります。



実は誕生日バースデーケーキ



バースデーラン!!笑



どのぐらいで走るの?と聞かれそうなので
書いとくと、たぶんゆっくり走ります、笑笑



同じく大阪マラソン走る方!
楽しみましょうね




あ、よかったらinstagramフォローしてください(^^)こっちは割とマメに更新してます。
@lisalisa_takagi






#ランスマ #高樹リサ 
#田沢湖マラソン #大阪マラソン