一般社団法人体力メンテナンス協会 
認定指導士養成講師@大阪・奈良 
産前産後ケアLISA PARK 
理学療法士 吉田李沙です。








足を組まないと、座れない。


この癖、卒業しませんか?


        // 卒業したーい //
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ









私も以前は

座ったら足を組む。

長時間となれば、なおさら。
でした。









 なぜ、足を組んでしまうのか。

         
   格付けチェックで
一流芸能人だったGACKTさん
  憧れて☆彡(°▽°)

   ん?今年もかっこよかったよね〜❤︎
   けど
   そうでない人もいるよね
     ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ









足を組む理由
    ⬇︎

足を組んで
身体を安定させたい!

足を組むことで

▲腰をそらせたりねじって安定感get
▲太ももの力を使って安定感get
▲背骨を固めて安定感get

でも、これを続けると〜〜〜










▼骨盤や身体の歪みをつくる
シャンっとしていたい〜😭
▼腹筋、股関節まわりなどの筋力が低下する
新たな痛みが生まれるよ〜😭
▼腰痛をうみだす
腰痛は何をするにもつらいよね〜😭
▼冷え性、むくみが生じる
気力までむしばまれる〜😭
▼足を組まないと座れない
悪循環なのね〜😭










足を組まない人になりたい。

どうしたらいいのぉー?(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)









それならば
バランスボールエクササイズに来てね。

骨盤を垂直に立てることからスタート。
自分史上、最高に姿勢の整った私を
始めよう。







その姿勢で
ポヨンポヨンと弾んでみよう。
体力も気力も筋力も
いつの間にか身についてる❤︎







あとは、繰り返し!

日常生活に
バランスボールエクササイズで
自分メンテナンス時間を確保❤︎

笑って楽しんじゃうべし❤︎❤︎❤︎

以上、GACKTさんに
近づける方法でしたーーー♡( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ずこっ。