一般社団法人体力メンテナンス協会 
認定指導士養成講師@大阪・奈良 
産前産後ケアLISA PARK 
理学療法士 吉田李沙です。




産後のおなかをどうにかしたくて
ググると

『腹式呼吸をしましょう』

の文字に

『はっ?😧意味ある⁉︎😩』

と思った方、
いませんか??









腹式呼吸なんて、楽勝レベルすぎて


私の産後のおなかに   
効果ないっしょー😂 



気持ちはわかります。
でもね、









産後ってことは
骨盤底筋に負担がかかっていて

骨盤底筋と協力して、体幹を支えている
↓インナーユニット↓
横隔膜や腹横筋、多裂筋
うまく働いていないかもしれない。
















腹式呼吸を丁寧に練習して
インナーユニットを整えてから

少しずつ負荷を増やして
エクササイズをすることが
近道かもしれません。











✴︎尿もれ         
✴︎子宮下垂 の原因も   


インナーユニット
大きく関わりがあるんです。







そうと聞けば❤︎               
腹式呼吸から
やるっきゃない!🤩






✴︎産後の方
✴︎尿もれがある方
✴︎子宮下垂が心配な方

インナーユニット
ご一緒に整えていきましょう!







お電話にて
『骨盤底リハビリテーションに興味があります』
とお伝えください。

お待ちしています✨✨