一般社団法人体力メンテナンス協会認定
指導士養成講師 LISA PARK代表
理学療法士 吉田李沙です。
奈良県 王寺町にて
▶︎お子さま連れOK◀︎
バランスボールレッスン
を開催しまーす!
年末年始に食べ過ぎてしまった方も
運動するきっかけがほしい方も
小さなお子さまがいる方も
バランスボールを使った有酸素運動に
初挑戦してみたい方も
どうぞお気軽にご参加ください。
【日時】
平成30年1月23日(火) AM10:30-11:30
1月30日(火) AM10:30-11:30
【場所】
Dance Step 3階 ダンススタジオ
奈良県北葛城郡王寺町久度1-7-4
【アクセス】
▶︎お車の場合
専用駐車場がございません。
近隣(リーベル王寺の駐車場)のご案内は
こちらです。
駐車場1階にお停めいただくとスムーズです。
▶︎電車の場合
JR王寺駅 北口改札を出て、
リーベル王寺東館の向かい側にございます。
徒歩5分程度です。
Dance Stepへ到着されましたら
階段を上って2階へ上がりますと
更衣室・お手洗いがあります。
ご自由にご利用ください。
バランスボールレッスンは
さらに階段を上って
3階ダンススタジオで行ないます。
タオル・飲み物をお持ちの上、
こちらへお集まりください♡
【参加費】
1500円(バランスボールレンタル代・保険料込み)
【お申し込み】
こちらのお申込みフォームから
お願いいたします。
ご不明な点は
lisa_yoshida_lesson@yahoo.co.jpへ
お気軽にお問い合わせください!
レッスンでは
バランスボールに座って
音楽に合わせて楽しく弾むことで
ジョギングをしている時のように息が弾み、
有酸素運動を行なうことができます。
お子さまを抱っこしながら
弾むこともできますので
ぜひご一緒にご参加くださいね♡
▶︎よくお聞きする質問
Q.バランスボールを使って有酸素運動をすると
身体にとって何がいいの〜?
A.健康を促進する効果が多くあります!
例えば、
身体の中に
たくさんの酸素を取り込むことができ、
身体を動かしたり、回復させるために必要な
ATPというエネルギー物質をつくりだせます。
体温が上がり、内臓の機能がアップします。
代謝も上がり、脂肪の燃焼を助け、
免疫力もアップします。
脳にも酸素がしっかり送られ、
脳が活性化します。
自律神経の切り替えをスムーズにします。
Q.ついていけるか心配ですが、大丈夫ですか?
A.体力や筋力は個人差が大きいです。
バランスボールエクササイズでは
弾む高さや、手足の動きなどを
マイペースに調整できるので
ぜひご参加ください!
Q.どんな格好でレッスンを受ければいいですか?
A.手足を大きく動かし、汗もかくので、
スポーツウェアをおすすめします。
デニム・Gパンは適しません。
足元は、裸足もしくは、
滑り止めのついた5本指ソックスでの
ご参加をお願いします。
▶︎バランスボールレッスンは
こんな方におすすめです!
・体力をつけたい!
・肩こり・腰痛・冷え性を改善したい!
・女性ホルモンに振り回される身体をすっきりしたい!
・シェイプアップしたい!
・小さな子どもがいても運動がしたい!
・ストレスを解消したい!
・バランスボールエクササイズに興味がある!
・新しいことを始めてみたい!
どれか1つでも
当てはまるものがある方は
ぜひ、お申込みください♡
ご一緒に
ポンポンと楽しく
バランスボールで弾めることを
心待ちにしています!
【担当講師】
▶︎吉田 李沙
一般社団法人体力メンテナンス協会 LISA PARK代表。
リハビリテーション専門職である理学療法士免許を所有。
現在は、市町村の母子保健事業にて、産前産後女性に対し、
お身体の不調に関するご相談・体操等の指導を担当。
バランスボールレッスンを通して、多くの女性の健康をサポート。
2018ミス・ユニバース・ジャパン 愛知大会 ビューティーキャンプ講師を務める。
・一般社団法人体力メンテナンス協会認定 指導士養成講師
(バランスボールインストラクター・産後指導士・体力指導士)
・一般社団法人日本マタニティフィットネス協会認定
マタニティビクスインストラクター
・二児の母