理学療法士
一般社団法人体力メンテナンス協会認定 
体力指導士・産後指導士 @奈良/大阪 
バランスボールインストラクター養成講座 
養成生 Lisa です。


今日は、
大阪のベッドタウンでもある
奈良県の王寺町で行われました
王寺ミラクル100人会議に
参加させて頂きました。


ミライをツクルために
いろんな想いをお持ちの方がいらっしゃり、
目から鱗で、
とても有意義な時間を過ごさせて頂きました!
{EF1AC3BE-218B-4DF3-B7C6-2D711F085D28}

王寺町のいいところとは、
・大阪へのアクセスが便利!
・自然もある!
・こどもが多い!  etc.

王寺町にあるといいことは?
・駅前にカフェ
・きれいな人や街
・こどもに職業体験をさせてあげられる施設 etc.


参加者の方々は
王寺という町をより発展させるために
どんなことが必要なのか、
ご自身ができることとは何か?
意見交換をし合って、
新たな人脈の繋がりをつくることができていました。
{5489BAAD-37FE-43D9-855D-2480BD12C852}


ひとつの町に関して
こんなにも情熱をもって考えている方々が
たくさんいらっしゃることに感激しました!!



『働く』という言葉から
どんなことをイメージしますか?
会社に勤めるということをイメージされる方が
多いのではないでしょうか?

でも時代は変化しており、
会社に属していても、
テレワークといって会社から離れた場所で
(シェアオフィスや自宅で)
お仕事をしたり、
副業・兼業をしたり、
緊急時には子連れでお仕事ができたり、と
『働く』形は、多様化しているということを学びました。


私のミライのため、
大切な人のミライのため、
私らしく働くために。

理学療法士としての自分。
バランスボールエクササイズを
普及していきたい自分。

活き活きと仕事をしたいので
しっかり考えようと思います。


王寺ミラクル100人会議、
第2回もあり、
継続して参加させていただく予定です。


こんな私と
一緒に活動を考えてみたいと
手を挙げてくださる方、
お気軽にご連絡をお待ちしています。

lisa_yoshida_lesson@yahoo.co.jp