理学療法士、
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
体力指導士の
吉田李沙です。
ついに昨日、
産後指導士の試験を
受けてきました。
試験で自分の実力を
全部出し切れたか!?
出し切ってきました!
でも特に実技試験でのレクチャーでは
緊張により
焦って話していたし、
話したいことが
とんでしまった部分もあったし、
聞いて頂く方に
全体像がつかみにくい話だったと
正直感じています。
試験終了後のお写真では
緊張に流されるほどの実力しか
持ち合わせていなかったんですね!
講座をさせて頂くときに
そんな程度では信頼されない。
終わったことを後悔しても
その結果はもう変えられないので
試験は通過点であって、
まだまだブラッシュアップを続けて
着実に前進することにします!
宣言の力。
試験終了後、
講師の聖子先生が
セーコパークの養成生に対して
「支えて応援してくれた方々に感謝しましょう」
というお言葉をくださいました。
本当に、
養成講座の日々や
勉強時間の確保、
試験前後の子守りなどなど…
まず聖子先生が道を示して下さらなければ
ここまで来れませんでした。
ありがとうございました!!
だんなさん、お義母さん、
実母、娘たち、
一緒に勉強してきたセーコパークの同期、
応援してくれていた友達、
ありがとうございました!!
ちょっと休憩して
次はバランスボールインストラクターを
目指します!