こんばんは。
一般社団法人体力メンテナンス協会
Seico Park 体力指導士養成講座
養成生 吉田李沙 です。
みなさんは、ガン検診や人間ドックへ行く時間をきちんと、確保していますか?
私は、市町村から送っていただく自己負担額がお得な最小限のガン検診をここ数年受けていましたが…
今年は引越準備にバタバタでそんな時間ないー!となり、受けられず

みなさんの中にも
◆忙しくて検診に行く時間がない
◆こどもがいるから、落ち着いて検診に行けない
◆何か怖いこと・不快なことをされそうで気がひけている
◆経済的に負担となる
…などなど、検診が遠ざかる理由があるかもしれませんね。
でも…いや…待てよ…
ちょっとの勇気で早期発見ができて、早期治療ができることにより、大切な人との時間を長く大切に過ごせて素敵なんじゃないか!?

こどものことが大事ならば、余計に自分自身の検診に行くべきよね!?

治療にかかる日数や費用を考えると、検診や予防にウェイトを置いた方が負担が少ない!
でも逆に行くことが楽しくなってしまう

そんな検診場所があるそうですよ

それは体力メンテナンス協会が主催する
託児もしていただけて、友達同士で参加できる!
名古屋市にはこんなに素晴らしい環境があるのですね

私も受けてみたいし、奈良やより多くの全国各地の市町村が共催してもらえたら、検診するべき人の検診率が上がりますよね

『一年に一度、生まれたことに感謝して、大好きな人のため、大切な人のため、そして何より自分のために、健康を確認するための健康診断を誕生日に受けましょう。』
本当に社会にとって重要な取り組みですよね

奈良でも実現したいです
