先日から立て続けに耳に入る悲しい相談。
私自身、まだまだ未熟で諸先輩方から見ると
全くプロフェッショナルには程遠いですが、
その私でさえ不安や怒りを感じる事がある。
「何の為に、この美容業界に参入するのか?」
稼げそうだから・・・とか!
やりやすそうだから・・・とか!
私情を挟む・・・とか!
そういった意識レベルで参入してくる人が多すぎる。
そういうトップに雇われるスタッフも可哀想すぎる。
最初は、そうだったとしても、
少しでもこの業界に関わるとわかるはず。
「人の身体を預かるという事の重大さ」
「人の心に触れるという責任の重さ」
そこに携わっているという認識を
もっともっと持って意識も知識も技術も
トップも共に高めていかなければいけないという事。
女性が輝ける業界だからこそ
女性の可能性を広げれる業界だからこそ
何の為にこの業界にいようとするのかを
もっともっと真剣に考えてもらいたいと思います。
まだまだ書きたい事もあるけど
今は、グチになるからいわない!
一人でもわかってもらえるように
一人一人に伝え続けていきます。
そうすれば、
必ずこの業界は受け入れてもらえるはず!