雨の中、いつもの白神社へ参拝をした今日。
一日、ブランディングについての日でした。
夕刻から参加したのは
ブランディングプロデューサー 安藤竜二の
『中小企業だから出来るブランディング術』
ブランドとは
「消費者との約束の証」
消費者とは・・・。
理由は・・・・。
伝えるには・・・。
などなど、たくさんの気付きを頂きました!
ブランディングが必要で活用しやすいのは
大手企業よりも、中小企業や個人オーナー達。
SNSの普及によって、随分と
自己ブランディングをしやすくなっています。
個人オーナーで活動しているセラピストの皆さんも
嫌とか恥ずかしいとか、わからないとかでなく
せっかく持っている自己の強みを活かして
自分だけのブランディングをしていく必要があると思います。
300名の最前列で見入っていたのは
内容はもちろんのことですが
安藤さんの伝える魂の熱さに引き込まれていたから。
全身全霊でのメッセージありがとうございます!
今日一日の中で、何度も何度も出てきた
「ブレない」
というキーワード。
「ブレないよね」 「何十年も前からブレていないね。」
こう言って頂くことが多い私です。
自分の思っている事と、周りから見えている部分の軸が
同じモノかどうかを、マーケティングしていこうと思います!
皆さん、私の軸のフィードバックをよろしくお願いします!