明日は決勝戦

実はちょっと関わりのあった子が選手で出場しています。

それが誰で、どういう関係かはお伝え出来ませんが、彼の中学時代に、地元を離れて、入寮してまで、その高校に進学すると聞き、とても驚いた事を覚えています。
そして2年後、彼の弟も、後を続きその高校に進学したのです。

親元を15で離れる。

寮なので生活の心配はなかったのでしょうが、我が子の夢の実現の為に、親にとっても、大きな決断だったと思います。

まあ、入りたくても実力が無ければ入れない学校(部活)でしょうから、声が掛かった段階で名誉ある凄いことなのでしょう。


そう言えば、我が子を早稲田佐賀に送り出した方(ママ友)もいました。

もう、数年前の事ですが、たまたまお会いした時に、我が子に久しぶりに会い、学校行事(全国の早稲田っ子が早慶戦等に動員される)ことを嬉しそうに話してくれました。

子どもも、離れてみて初めて親の有り難さを知ったと教えてくれました。

やがては親元を離れるとはいえ、それがあまりにも早い場合もあるのですね。



さて、昨日はアメンバー限定にする予定の記事を間違えて、全員に公開してしまいました。

わずかな時間でしたが、我が子の粗末な点数を60名近い方々に見せていました。
ガーンガーンガーン
ご不快な思いをさせてしまい
申し訳ありませんでした。

心配していただいたみなさん、
ありがとうございます。

これから気をつけます。