公務員試験勉強日誌
最近の状況:民間と公務員との葛藤を良く起こす。
Amebaでブログを始めよう!

必要ないであろう告知

コピペができなくて不便なので移転。

http://blog.goo.ne.jp/fs030438/

謹賀新年

随分と間が開きました。色々と悩んでいました、それなりに。
民間の就職活動を始めてから公務員ではない仕事に大きな興味を持ち、どうしても公務員の勉強に対するモチベーションが上がりませんでした。予備校の勉強をこなすだけで、復習もほとんどできずこの一ヶ月ほどが過ぎ去りました。

勿論自分のやりたいことを最優先させるべきなんでしょう。が、親のことなどを考えると好き放題振舞える身分ではありません。改めて(何度目だろう…)決めました。公務員を確固たる第一志望として僕はこれから約半年間の非常に重大な時期を過ごしていこうと思います。(民間は数社のみに絞って行う予定)
自分は非常に熱しやすく冷めやすいです。しかし、もういい加減腹を据えて臨まなければいけない時期です。この年末年始はそれこそ全く勉強に手をつけなかったので、リフレッシュは済ませました。明日からホントに頑張って行きます。

今月一杯で予備校の授業もすべて終了するので、月末にきちんと今後のプランニングも練ろうと思います。


当面の障害は後期の試験。

以上、決起。

14、15日の記録

政治経済@予備校

楽しかった。これこそ実学をやっているという実感があった。

政治学@予備校

講師の方に問題があって、重要な科目なだけにどうしようかと思ってます。


化学 講義の復習

驚くほど忘れている。

数的処理 数的推理「整数・比と割合」(K)
民法 債権総論「責任財産の保全」「債権の消滅」(K)

債権者代位権と債権者取消権(詐害行為取消権)の区別。金銭・物(動産)を直接自己に引き渡すよう請求できるが、それを直接弁済にあてることはできない(優先弁済を認める趣旨でない為。しかし、事実上優先弁済的な運用もできる)。登記は債務者名義への移転を請求し得るにとどまり、直接自己名義にするよう請求はできない。


合間に速攻の時事をパラパラと。就活にも役立てばいいなぁ。

本日の記録

大学の業界講演会に出席、興味が湧く。


憲法 人権「人身の自由」(K)

条例で刑罰を課す場合相当程度に具体的な内容の法律の授権が必要、証人審問権と証人喚問権の区別、弁護人依頼権について裁判所が告知する義務はない、再審においては被告に不利益な判決はできない(二重の危険の禁止)。

民法 債権総論「債権の意義・目的」「債権の効力・解除」(K)

特定物は引渡し時の現状でよい、金銭債務の不履行は無過失責任で債権者の損害証明も要しない、解除と取り消しによる第三者保護の区別。


憲法は分かりやすくてすいすい進んでいたのだけど、気付けば大量の付箋。多すぎてまとまってないし…。数的処理をやらなければ後悔する。それは分かってる。。。

本日の記録

いきなり勉強する暇なく終了。ゼミがあってその後夕食。正直、人間関係めんどくせぇ。


「即攻の時事」を何となく購入してみた。それなりに自分は常識があるのかもって、自信をつけながらパラパラとめくる。政治経済の国際分野など、こういう時事的な知識を詰め込むのは楽しい。

心機一転!!

パソコンを変えてから環境に慣れるまでこちらには手付かずでした。自分への日々の戒めとして、今日から再びここで記録をつけていこうと思います。


今は数的処理と憲法を平行してやってます。+予備校。本当は加えて経済原論と民法、行政法もやりたいんだけど…。朝の時間をもっと有効に使うべきなんだろうな。分かってはいるけど、ベッドから抜け出せない。



リクナビなどからくる就職情報サイトのメールを見るのに大分時間を割かれてます。もっと業種を絞って公務員勉強に集中するべきなんだろうな。最近は政府系金融機関にも興味がわいてきた。地方に携われる仕事が魅力的。


今は、とにかく、時間が足りません。

現在過渡期

なかなか勉強のみに集中できる環境にもなりませんね。非常に次元の低いことで一人悶々としております。色々なことが過渡期といえます。


新生プランを立てました、今後の公務員勉強について。これが完全に履行できればまぁなんとか勝負になるんじゃないかと勝手に思い込んでます。今までひとつの科目のみを闇雲にやっていて焦る気持ちばかりが募っていたのですが、複数科目を同時並行にやっていく姿勢に変更します。依然、教養対策不足は気になりますが。


自宅で集中して勉強できるように折り畳み式の猫足テーブルを買いました。(未だ箱の中)


ゼミの大学祭論文作業はやはりよく分からない。自分の立ち位置が分からない。


で、ノートパソコンを買い換えました。iPodの移行が大変でした。今日はこれにつきっきりで終了。


もうちょっと軽いノリで、これからやっていこうと思いますよ。明日のバイトが終わってから、きっちりやっていきたいですね。

紆余曲折

今までちょっと色々ありました。もういいです。貢献しようと思っても認めてもらえないならばもう利己的な道に走ります。というわけで明日から公務員の勉強に少しずつ戻っていこうと思います。
ちきしょう。

愚痴?

更新の停滞とともに、勉強意欲がさっぱりです。逃避なのかなぁ。合格できるのかというそもそもの不安に加え、民間の就職活動についても悩んでいて、バイトと好きな読書に逃げてしまってます。面白い、やっぱり読書は最高だぁ♪

…とかそんなことを思っている場合ではない。そういうわけで予備校以外では殆ど勉強できていません。切り替えてやっていきます。決意!

(このスキンは期間限定なのかな。気に入ったのでずっと使っていきたいんだけど。)

最近の戦果

やや間隔が空きましたが、勉強のほうは進んでません…。色々理由はありますが、何かもうイヤになってきました。愚痴を言っても始まりませんが。

数学@予備校
 感覚の鈍り具合に歯がゆい思い。あまり舐めてると痛い思いをしそうに感じてきました。
社会学@予備校
 毎回毎回きちんと復習をやっていけば相当得点源になりそう。他の教科にも大きく絡んでいるみたいだし。しかし実際に復習ができるかは甚だ疑問。

数的処理 判断推理「操作手順」(K)
 めっちゃ鈍ってて焦った。
民法 担保物権「抵当権」「その他の担保物権」(K)
 ちんぷんかんぷん。ちっとも理解してない…。

他、某省庁の講演会に出席。