避難訓練(不審者) | 葵音つばさこども園の『ひまわり』日記

葵音つばさこども園の『ひまわり』日記

2020年4月
富田林市に開園した幼保連携型認定こども園【葵音つばさこども園】のブログです♪

今月は「不審者」の避難訓練がありました!


今回は「園の子どもたちに会いに、他の保護者に紛れて一緒に園の中へ入る」という設定でした
(もちろん、そのようなことがないよう日々注意しています⚠️)



何やら園の門前でタバコを吸っている人がいますよ手

そしてポケットには何か入っています、、




あ‼️ ポイ捨てをしていますムキー

この後どうなるのか、、不審者は知りもしません。




一服をして休憩をしたあと、
他の保護者と一緒に園に入ってきましたアセアセ




見知らぬ顔に気づいた職員が事情を聞きに行きますが、不審者は"とりあえず子どもたちに会いたい"と力づくで押し…なかなか手強いようです💦




必死に止めていると、、

なんと不審者のポケットからは包丁が驚き

職員もびっくりして咄嗟に距離を置きますが、冷静に話をして不審者を落ち着かせます。






それでも不審者は負けじと子どもたちのいる保育室に向かって「りおんつばさこども園のおともだち〜!!お菓子があるよ!おいで〜!!」と大声を出し、子どもを引きつけようとしています💦



すると、、

その声を聞き不審に思った職員が応援に駆けつけに来ましたダッシュ



なんとか手から包丁を離し、、



園外に追い出します物申す





その頃、子どもたちは、、


避難の合図を放送で聞き、先生の話をよく聞いて静かに身を隠すことができています合格









保育室の鍵が開けられたとしても、すぐに入ってこられないよう工夫しています指差し





110番をしてから警察が園に到着するまでの時間は約7分時計

不審者が確保されるまで、逃げたり隠れたりして身を守ります。



そして不審者は警察に無事確保されました😌


と、、安心していた矢先…

不審者がポイ捨てをしたタバコから火が燃え移り、火災が発生炎


すぐに気づいた職員が初期消火を行い、

なんとか大事にはなりませんでした🧯



不審者が捕まったこと、消火が済んだ放送が入ったので、人数の確認のため、遊戯室に集まりました。


まずは子どもたちに不審者役の叫び声が聞こえたかどうか聞くと、、

「聞こえた!」と手を挙げる子どもたちあんぐり

たくさん聞こえていて驚きましたびっくりマーク


不審者に出会った時の大事な合言葉も確認しました!

イカのおすし

知らない人についてイカない!

車にらない!

危険を感じたらお声で叫んで助けを求める!

ぐに逃げる!

大人にらせる



また今回のように、二次災害で火災も起こりうる可能性があることをお話して、「おはしもく」のお約束もおさらいしましたビックリマーク


園長先生からのお話では

合言葉「イカのおすし」のなかにある

「大声で叫んで助けを求める」ことが実際にできるのかをみんなに質問気づき


実際に急に包丁を見せつけられると

とてもびっくりした様子の子どもたちガーン





目の前に包丁を持った人がもし現れると、

大人でも大声が出にくいですよね。

なので、この機会に大声で助けを求める練習をみんなでしましたおーっ!


連れ去られようとしても、どんなにお菓子をあげるからと言われたとしても…


「やめて‼️」

と大声で言うことができていました拍手




あってほしくはない出来事ですが、、

日々の保育の中で、いつどのような状況で不審者が現れるか分かりませんビックリマーク

不測の事態に備えて、これからもさまざまな想定で不審者訓練を続けていきますニコニコ


ご家庭でも色々なシチュエーションを想定してお子様と一緒に振り返ってみてくださいね気づき