ユーチューブ!
私は、「らいおん」でグループ訓練を受けています。 火曜日には、グループ全員で唄を歌ったり、合奏をしています。 言語聴覚士の先生がスマホで、みんなで唄う曲を探しています。 その時に、再生速度を落としています。
5月下旬、先生がテンポを80%にすると言うのを聞いて、私は不思議だなあと思いました。 スマホやPCで、ユーチューブの再生速度を調節するのは、50%、75%、125%、150%等と思い込んでいました。 私は、先生にテンポを遅くする方法を尋ねました。 先生は、画面上で「歯車」の部分をタップすると、すぐに出来るからやってみなさいと言いました。 「らいおん」から帰るとすぐに、私はPCで試してみました。 うまく、いきました! テンポの調節は、5%刻みで出来ました。
私は、イベントのピアノの弾き語りとカラオケの練習に「歯車」を使っています(笑)
by ジミ・ヘン (2025.6.14 投稿)