埼玉西武ライオンズ。人的補償でライオンズにやって来たのは・・・、 | 俺も哲也だ!のブログ「それ行け、埼玉県民」

俺も哲也だ!のブログ「それ行け、埼玉県民」

埼玉で産まれ、埼玉で育った私です。埼玉西武ライオンズ。浦和レッズ。そして昔の恋人東京ヴェルディ。その他公営競技や芸能界の事や食事の事等ブログに書いてます。よろしくお願いします(笑)!


甲斐野央投手です。


噂に挙がっていた中村晃や和田毅ではありませんでした(苦笑)。でもね、ライオンズならこの3選手だったら誰でもウェルカム状態だったと思いますし、これでハッキリしたという事です!

甲斐野央は東洋大学から2019年ドラフト1位でソフトバンクに入団。東洋大学では現ベイスターズの上茶谷大河と同期、ライオンズでは松本航や佐藤龍世らと同期になりますね。最速160キロのストレートと鋭く落ちるフォークを武器に昨シーズン46試合に登板しています。

「今回、僕を評価し指名してくれた西武球団に感謝します」と甲斐野は語り、更に「ベルーナドームでプレーするのが今から楽しみ」と頼もしいコメントをしてくれました(笑)。

まぁ、今回の人的補償については渡辺GMが「プロテクトの事はしゃべれない」と発言し、新聞報道やネットニュースなどで色々な憶測が飛び交い、実際何を信じたらいいか私も分かりませんでしたがこうなった全てはFAの結論をなかなか出さなかった人のせいであり甲斐野には全く罪はありません!だから甲斐野よ、何も心配する事無く所沢に、ライオンズに来い!

ライオンズは投手王国だから競争も激しいぞ(笑)!でもソフトバンクの勝ちパターンで投げていた甲斐野央に期待してるぞ!

頑張れ、甲斐野央!!