埼玉西武ライオンズ。正捕手へおいでやす(笑)! | 俺も哲也だ!のブログ「それ行け、埼玉県民」

俺も哲也だ!のブログ「それ行け、埼玉県民」

埼玉で産まれ、埼玉で育った私です。埼玉西武ライオンズ。浦和レッズ。そして昔の恋人東京ヴェルディ。その他公営競技や芸能界の事や食事の事等ブログに書いてます。よろしくお願いします(笑)!


ライオンズフェスティバルズは福岡ソフトバンクホークスとの2連戦でスタートです。その初戦は5対0でライオンズの完封勝ちです(笑)!

先発の光成は3試合連続完封を狙っての登板となりましたが7回を投げ被安打4、奪三振7、四球5と惜しくも3試合連続完封は逃してしまいましたがそれでもソフトバンクに得点を与えず8勝目を挙げ防御率も再び1点台に戻しました。好調でなくてもチームを勝利に導くまさに「エースの投球」でした!



打つ方では2回裏に長谷川のタイムリーで先制、4回裏1、3塁のチャンスで古賀があわやホームランという当たりの2点2塁打を打ちます。



その後は相手のパスボールや押し出しでの得点もありました。

それにしても最近の古賀って良いと思いませんか?投手をしっかりリードして相手にあまり得点を与えず盗塁も以前よりも刺せる様になり、何と言っても打撃が良くなって来ましたね!

去年までの正捕手が抜けてツゲセナとレギュラー捕手を争っていましたが今では古賀がレオ投手陣の信頼も少しずつ得てきて、課題と言われていた打撃も克服しつつあります。

古賀よ、捕手とは「扇の要」と言われる大事なポジションだ。そこがしっかりすればライオンズはもっと強くなる。古賀にはそこを埋める大事な任務があるんだぞ!ツゲセナとの競争にケリをつけて早くライオンズの正捕手に「おいでやす」だ(笑)!

今日もおそらく古賀はスタメンでしょう。予告先発の與座をしっかりリードし、要所でいいバッティングを見せてライオンズを連勝に導いてくれよ!!