埼玉西武ライオンズ。北別府学降臨。 | 俺も哲也だ!のブログ「それ行け、埼玉県民」

俺も哲也だ!のブログ「それ行け、埼玉県民」

埼玉で産まれ、埼玉で育った私です。埼玉西武ライオンズ。浦和レッズ。そして昔の恋人東京ヴェルディ。その他公営競技や芸能界の事や食事の事等ブログに書いてます。よろしくお願いします(笑)!


往年の広島東洋カープのエースとして二度の沢村賞を受賞した北別府学さんが亡くなったという訃報が埼玉西武ライオンズ対広島東洋カープの試合前に入って来ました。

大野豊さんや川口和久さんと共にカープを支え、ライオンズとも日本シリーズを戦い、日本一を争い「精密機械」と言われたコースを絶妙につくコントロールでレオ打線をキリキリ舞いさせました。

昨夜の試合は投手戦となり、カープ先発の床田、ライオンズ先発の隅田が非常に頑張り、完封した床田に軍配が上がりましたが隅田も2本本塁打を浴びながら北別府さんに怒られない様に(苦笑)、コントロール良く強気の攻めのピッチングを見せました。

北別府さん、カープ対ライオンズの試合はいかがでしたか?あなたの後輩たちはカープをいいチームにしましたよ!

そしてあなたが日本一を懸けて戦ったライオンズ。今の体たらくを見たら「こんな弱いチームと戦っていたんじゃない」と怒られてしまいそうですが近いうちに必ずや復活してカープと日本シリーズを再び戦える位に復活する事を約束します!!広島東洋カープ対埼玉西武ライオンズの日本シリーズが行われたら是非「精密機械」の如く詳しく解説して下さいね。

北別府学さん、本当にお疲れ様でした。そして安らかにお休み下さい。



PS,この頃のカープのビジターユニフォームのデザイン。好きだったんですよ・・・。