皆様こんにちはビックリマーク

らいおん〇です。しし座

ようこそ!!お越しいただきありがとうございます。ニコニコ

 

 

 

猛暑日が続きます。

 

 

外に出ると息苦しいほどですから、

 

早朝に水やりをしたら、ずっとエアコン点けて

 

まったりします。

 

 

その間にも、草はどんどん伸びますから困ったもんです。

 

 

 

今朝の採れたて野菜です。

 

久しぶりにオーラム黄色のズッキーニが1本採れました。

 

 

茄子も、長緑と大長茄子が1本ずつです。

 

インゲンやパプリカもあるので、

 

朝から揚げ浸しを作っておきますかね。

 

 

 

冷たく冷やして常備しましょう。

 

 

 

写真を撮り忘れましたが、甘とう美人もたくさん採れました。

 

 

甘とう美人にパプリカや縮緬雑魚も炒め合わせて、

 

味付けは、塩昆布と梅干しです。

 

 

 

蛇腹切り胡瓜の酢の物です。

 

 

 

蒸しただけシカクマメ、オクラ、インゲンには、

 

梅干し入りゴリマヨソースで。

 

 

 

極細うどんに おかずいろいろ+納豆です。

 

 

 

ゴリは、夕方から出かける用事があったので、

 

早めの入浴中でした。

 

 

 

丁度その時、

 

 

 

お隣さんから 「ハミ(マムシ)が出たから助けに来て~」と、

 

SOSです。

 

 

お隣の旦那さんは、まだ仕事から帰っておらず、

 

ゴリが頼みです。

 

 

 

困ったなあ~。

 

 

 

「ゴリは入浴中なので 私 らいおん○が行きます!」と、

 

電話を切ると、ハミ退治グッズを2つ持参で勇んで行きました。

 

 

それは、太めの園芸支柱と、三角ホーです。

 

 

うちでハミを捕らえる時には、ゴリが主導権を持ち、

 

私は ゴリに言われるがまま、突いたり押さえたりですが

 

 

 

今日は違います。

 

 

 

お隣さんは私の顔を見て不安がっています。不安

(大丈夫かなあ~?)

 

 

いつもは キャーキャー言ってる私ですが

 

今日は、不安そうな顔は見せられません。

 

 

 

頼られてますから。💦💦

 

 

意を決して、先ず 私がハミを ひと突きしました。(ふー)

 

が、頭をひと突きとはならず、中間辺りでした。

 

 

押さえられただけよかったのですが

 

 

 

歯をむき、頭を少しもたげて威嚇してきます。

 

 

 

棒を1本渡して、「私が確り押さえておくので

 

出来たら突いてみて!」と頼んでも

 

ビビってなかなか頭が突けません。

 

 

 

私が持っている棒を渡したら、押さえてくれたので

 

 

 

今度は私が頭を滅多突きです。

 

 

10回くらい突いて、やっとこさ頭がぐったりでしたが

 

 

 

まだ尻尾(?)は動いていました。

 

 

 

 

 

ふー、怖かったです。💦

 

 

 

 

だいぶん慣れましたが、

 

 

田舎暮らしは恐ろしいことが一杯です。

 

 

昨日は玄関の中にムカデが出て、

 

大声でゴリを呼んで捕って貰ったばかりの私に

 

 

こんなことが出来たなんて!!! びっくりびっくり

 

 

少しは成長したかしら?ウインク