現在、2008年度のエンジニア採用 会社説明会を実施しています。

その中で、SIer/メーカー/ソフトウェアハウスと当社の違いについても

説明しています。




前職では、

自ら企画して開発する会社、つまり、元請け企業ではありませんでした。

また、

全て内製ではなく、一部の開発をパートナー(下請)企業に依頼していました。


つまり、

システム開発において、階層社会の中位層に位置していました。




ITPro IT業界の”イジメ”の実態を紹介  の記事を見て、

前職の上司にひどく怒られたことを思い出しました。



それは、

パートナー(下請)企業に作業をお願いする時に、

「○○の作業をやってください。」と命令口調で依頼したときのことです。


この些細に思えるこの発言1つに対して、

「パートナー企業は、”下請け”ではないんだ!」

と注意されました。


”下請け”ではないという意識が、すごく重要だと。





当社のAmebaのサービス開発は、基本 全て内製。

ただし、一時的なリソースの補填については、パートナー企業と連携し、

エンジニアを派遣してもらっています。


当社に常駐しているパートナー企業のエンジニアについては、

常駐前に必ず本人の希望する業務か?どうかを確認しています。


常駐したエンジニアが、当社のエンジニアと同じように振舞ってもらうことが、

本人の成長にとってもよいし、当社としてもよいことだと考えているため。




今回のこの記事は、日本の階層社会の悪の部分。

過去の下請けであった経験、そして、現在の元請けという立場。



他人事ではなく自分へのしっかりリマインドしておきたい。