Gregorian(Hot Coffee) | 洋楽…聴いとく???

洋楽…聴いとく???

   
この洋楽…聴いとく? 
ついでに絵…見とく? 
それで紹介…読んどく?

あと・・・庭師が担当のジャパンエリアも…覗いてく?
I'm地球人.⇒ http//ameblo.jp/lynx-terra/

東日本大震災,3.11から2年.

当時を振り返って,検証したり,引き継ぐ教訓として伝えたりする機会が

この時期特に多く,今後の地震の対応へ貴重な情報を得るともいえます.


ニュースで当時の記憶を伝えようとがんばってくださる人がいらっしゃる.

そのお方達自身,きっと自分の予想以上に迷われたはずと思うのですが,

でも,そのお方達のおかげで,自分たちがわかる事が沢山あります.


伝えてくださっている方々,本当に感謝いたします.

そして,現在も現場で頑張って下さってる方々,

特に原発関連のお仕事の方,どうかご無理しないでください.

誰かが進めねばいけない事であり,動かねばならないのですが,

そして・・・自分が言えることではないのは承知してるのですが・・・


ここのUP,ちょっと日付は遅れちゃいましたが,

日曜からずっと聴いてる曲です.


商品の詳細

『マスターズ・オブ・チャント』 グレゴリアン 2000

 ↑クリックでアマゾン行きますが,これは中古Ver.?かな?


Gregorian - Tears in Heaven ・・・3曲目

http://www.youtube.com/watch?v=d10jGcx_nEk


自分は,原曲もモチロン知ってますが,

原曲

Eric Clapton - Tears In Heaven (Official Video)

http://www.youtube.com/watch?v=JxPj3GAYYZ0

 ↑

こっちの原曲より,グレゴリアンのほうが大好きなのです.

こう・・・より近く感じるというか...

つぶやきっぽい原曲よりも教会チックな感覚になるからかな?


”天国で逢えたら

私の名前を思い出してくれるだろうか

天国で逢えたなら

君は変わらないでいるだろうか

私は強く耐えて

生きていくつもりだ

なぜなら今は私の居場所はない

天国には・・・”


こういう訳詩の曲.

深夜に,部屋の電気消して夜空を見て・・・.

晴れていても,曇っていても・・・なぜか明るい感覚な夜空.


事実は変えれないけれど,

良くも悪くも解釈は修正できるんです.


とても大きい傷も,傷を負ってから日にちはたって,

日に日に,”過去に負った傷”へと変わります.


とりあえず,地球の生き物は,死と言う旅立つ事は確定してます.

それは,それぞれバラバラで,いつなのか,自身含めすべて不明だけど…

どうせなら,お土産話を沢山持って出動しようと思うです.

生き物それぞれに,すごいドラマの役者に引っ張りだこなのだから.


特に今週は,現在生活中の生き物特権のドラマがありますよね.

肉眼で見れる二大彗星,3月に「パンスターズ彗星」様が.

さらに11月に「アイソン彗星」様がご来店の予定です.

どうやら,今月の「パンスターズ彗星」は,もう見る機会はないとか?

ぶっつけ本番のこの大祭り舞台,お土産話の為にも

もし,可能ならば・・・シッカリとオメメあけてこの時を過ごしてみませんか?