吉祥寺ラーメンレビュー19:貝出汁 中華そば 竹祥 | オタクの深夜徘徊

オタクの深夜徘徊

アニメ、オタクから、その他幅広く興味のあるものについて書いていくブログです。
食事、酒、植物など何でも取り扱っていきます。

 吉祥寺ラーメンレビュー第19弾は「竹祥(たけしょう)

吉祥寺では歴史の浅いお店です。

特徴は貝で出汁を撮っているというところ。

貝出汁なので、特徴のわかりやすい塩味にしました。

出しは臭みもなくとても旨味が出ていて美味しいです。

貝出汁のスープとしてはからりレベル高く仕上がっています。

結局スープを残さず食べました。

チャーシューも豚と鳥の2枚が乗っていて、なかなか豪華。

麺は細めの弱縮れ麺。

結構美味しかったです。

 

ただスープの完成度は高いのですが、ラーメンのスープとしてはパンチ、濃さが足らないかと。

スープ単体で飲むのに適していて、麺と絡めると麺に負ける感じです。

胃もたれしないラーメンとしては良いですが、こってり好きからすると物足らなさがあります。

貝の炊き込みご飯も、出汁をとった後の貝を使っているのか、貝の味が皆無なのが残念です。

 

 

 

魚介系で言うとコッテリの「真風」ではなく、アッサリの「海神」に近い系統だと思います。

そちら系の好きなお客をつかめるかが鍵ですね。

 

個人的おすすめ度:★★★☆3.5