吉祥寺ラーメンレビュー6:中華そば 青葉 | オタクの深夜徘徊

オタクの深夜徘徊

アニメ、オタクから、その他幅広く興味のあるものについて書いていくブログです。
食事、酒、植物など何でも取り扱っていきます。

  吉祥寺ラーメンレビュー第6弾は「中華そば 青葉」!

カップ麺とかにもなってる有名なチェーン店です。

味は、中華そばと言っている通り、確かにこってりしているけど全体としては中華そばって感じです。

 

 流行りのニュー中華麺ってほどあっさりはしていませんが、油が少ないので食後の胃のもたれとかはないでしょう。

出汁は魚介と動物系らしいのですが、魚介の匂いがしっかりわかりますね。でも魚臭さはそれほどないの魚嫌いでも大丈夫かな。

麺は中太くらいでストレートツルツルして喉越しが良いです。

以前は平麺も選べたのですが、今はないようです。

チャーシューは薄いですが、柔らかくて美味しいです。

 

 流石にチェーン店だけあって完成度が高いですが、個人店のような驚きは少ないかも。

出汁こってり、油さっぱりの優等生なラーメンですが、一杯食べてもその後もう一軒行けそうな感じで少し物足りないかも。

ライスもないですし。

日高屋などの大資本チェーンほどのあり物感がないのはいいですね。

 難点は店の扉が開けっ放しなので、冬は寒くてたまらないこと。

冬はいく気がしません^^;

 

 

個人的おすすめ度:★★★☆3.5

 

 

 

ラーメン侍 ラーメン侍
400円
Amazon