iPhoneカメラでワークショップ | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

昨日はFloral Impressions さん主催のワークショップに行ってきましたありがちなキラキラ




カメラマンTomoko先生 によるiPhoneカメラとアプリのレクチャー♪

写真加工アプリも今はたくさんありますが、ここまでできるとは驚きビックリaya




今まで何気なく撮っていた写真ですが、

一番重要なのは「何を取りたいか」ということだそうポイント

それによって被写体が同じでも全く違う写真が撮れるのですねキラキラ




基本の操作やアプリについて教わり、

お料理プロ級のFloral Impressionsさんが作ってくださったお料理で実践sei

今回の写真はすべてiPhoneで撮ったものですありがちなキラキラ




レクチャーを受けながらいただいたドリンク、ブルーの綺麗な色にエディブルフラワー花





このプレゼン、素敵すぎますsei

被写体が素敵なので色々な角度から写真撮るのも楽しさ倍増age





ここにもエディブルフラワー花





お野菜のタルト、盛り付けのアートがさすがですaya





横長のものを撮るのが今まで苦手だったのですが

先生に聞いて、すべてを撮ろうとしなくていいのだと教えていただきましたキラキラ





鴨ねぎ丼キャー

この器、ずっと買おうか迷っていたもの、、、

こうやって素敵に盛りつけられたのを見たら買っちゃうしかない??ニヤリ





ローアングルもやってみると結構面白いですねaya





デザートも絶品なのですっっ!!

なんと、この干しぶどう自家製なんだそうキラキラ





このムースケーキ、パティシエにも勝る見た目と美味しさキャー





これはエディブルフラワーに焦点をあてたものri-ma

光の加減でもだいぶ写真の雰囲気が変わってきますはっぱ






先生が「これを撮るのも面白いです」と教えてくださった

黒いトレーに写るアメリカンチェリーのコンポート、ガラスがキラキラありがちなキラキラ





時間を忘れるほど写真を撮るのが楽しくて楽しくて(´∀`o)



ワークショップではたくさんのことを教えていただき、

写真の奥深さを実感しつつ、ますます写真が好きになりましたらぶ②

そして、美味しいお料理に包まれて幸せでしたハート




昔、高校のときに写真部があって、

根暗なイメージしかなかったけど、今高校生に戻れたら写真部入りたい♪




日本に戻ったら最新iPhoneにできるのが今から楽しみですハート

iPhoneでここまでできたら今のカメラは持ち歩かなくなるでしょうねえへへ…




ランキングに参加しました。ぜひクリックお願いします!



にほんブログ村