翌日はベラッジオ内のカフェで朝ごはんから
大きなクロワッサンだったので二人で一つ
キャラメル入りで甘かったのですが美味しかったです
連休最終日、この日は渋滞との格闘が予想されるため、
とにかく1分1秒を無駄にせず10時OPENと同時にプレミアムアウトレットへ
連休SALEでテンション上がる~
ラスベガスは観光地ともあり、日本人の店員さんがたくさんいました
そして、久々にKate Spadeでいいもの発見
バッグはアウトレット価格から40%OFFからAdditional20%OFF
前日のWilliams Sonomaのものとあわせて今回の私の戦利品
Kate Spadeのバッグは140ドルでした
そして、差し色に使えそうなキレイ色のストールもKate Spadeで
さくっと買い物をして13時前にはLas Vegasを出発しましたが、
カリフォルニアとの国境までの道のりが大渋滞でかなり時間がかかりましたが
それ以降はそこまで大きな渋滞もなくほっと一安心
ちなみにトイレ休憩でたまたま寄った場所は、
前々から気になっていたアウトレットのあるBarstow
せっかくだからちょっとだけ寄ってみようかと寄ってみました
かなりしょぼいアウトレットですが、何が気になっていたかというとココ
木で隠れてわけわかりませんが、、、
GAP、GUESS、FOSSILと庶民なお店が並ぶ中になぜかBALLY
フリーウェイからいつも見ては
「こんなアウトレットにBALLYって、なんか違うお店じゃないの?」
とずっと気になっていたのですが、ついに視察してきました
正真正銘、本物のBALLYです
しかも、かなり品揃えがよくて正直かなりビックリ&テンションあがる
小物もかなり充実、これはほんの一部です
もう散々買い物した後だったので何も買いませんでしたが
ここのBALLYは超穴場スポット、
次回はまずここに立ち寄ってからラスベガスに行くことにしようと決めました
・・・それにしてもなぜこんなところに。
何かメリットがあるのが全くもって謎は解明できませんでした
あっという間の2日間でしたが、
私たち夫婦にとってはラスベガスはパワースポット
帰り道もおしゃべりしながらロングドライブを楽しみました