5月前菜レッスン | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

今日は久々にakoさんのレッスンへ!!




今日の前菜メニューはこちらの4品をワンプレートでありがちなキラキラ

☆トマトビスク

☆シダーの香りサーモン

☆タブーリ

☆グリルドチーズサンドイッチ




タブーリというのは中近東のサラダでBulgerという挽き割り小麦を使ったものポイント

本場のタブーリはどっさりとパセリをいれるそうですが、

今日は日本人の口に合うようにakoさんが量を調整してくださいましたはっぱ




サーモンは、シダーの木の板にのせてオーブンで焼くことで香り付けしましたひらめき

スモークほど強くなく、新しい発想です~花


☆Happy Orange Days☆


サーモンの下に敷いてあるのはakoさんのお庭で取れたぶどうの葉っぱありがちなキラキラ

私はバジルですら枯らす女ですから、お庭を手入れするなんて一生無理かもえへへ…




ローズとあじさいのキャンドルリースがとってもかわいいハート


☆Happy Orange Days☆



ホットサンドメーカー欲しいーーっっ!!

・・・でも、私ってばそういえばワッフルメーカー1度しか使ってないsss


☆Happy Orange Days☆


トマトビスクはバイタミックスを使ってとってもなめらか~キラキラ

日本では8万円もする代物ですが、このなめらかさは素晴らしいっっ!!

絶対日本の家では置く場所ないと思うけど、日本でも売れてるんでしょうかね?




デザートは抹茶アイスにakoさんお手製のジャムをのせてっっ


☆Happy Orange Days☆


今日もどれも美味しくてお腹いっぱい、幸せランチでしたニヤリ