今日はトーランスまで行ってきました
トーランスは場所にもよりますが、フリーウェイから下りてからが長いイメージ
なんだかんだでOCからは1時間近くかかります
まず向かったのはお鮨屋さん「Hirose」
外観はやや怪しげ、看板も「Hirose」の隣にひらがなで「ひろせ」
・・・その字体が昭和の匂いがプンプンする文字でしたが、
中に入るとカウンターもあり、落ち着いた大人の雰囲気でした
口コミでちらし寿司が美味しいと聞いていたのですが
ランチでも23ドルとややお高め、ランチメニューに16ドルで
海鮮丼(サラダ・揚出豆腐付き)というのがあったのでこちらを頼んでみました
ネタに歯ごたえがあってとても新鮮なお魚
ボリューム満点、サービスもとってもよく満足のいくランチでした
続いて向かったのはこちらのお店(画像はYELPより)
「momen」という名のファブリックストア
名前のとおり、日本の生地が売られていて和柄の布もいっぱい
日本で1メートル1,500円で売られているものが1ヤード25ドルくらいと
やや割高ではありますが、かわいい生地がたくさんあってテンションあがりました
和柄もとってもかわいいし、他にも欲しい柄もたくさんありましたが、
何を作ろうというイメージもないまま買ってもそのままにしてしまいそうなので
もう一度しっかりイメージしてからリベンジすることにしました
最後はChantillyへ
日本サイズのミニケーキ、やっぱりこのあたりではここのケーキが一番
そして、Chantillyのついでに立ち寄ったのが
お友達が教えてくれたChantillyの隣にある「La Chou Chou」というセレクトショップ
(画像はYELPより)
Mattaのストールやequipmentのシャツ、James PerseのTシャツから
KashwereのブランケットやBarefoot Dreamsなど
洋服系から雑貨類まで豊富でとっても楽しいお店でした
今日はトーランスを満喫した1日でした