ひな祭り | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

今日は桃の節句、ひな祭りでしたねぼんぼり・・・?




ひな祭り女子会でもしたいところでしたが今日は休日ふりふりくん

男兄弟のだんなさんにとっては縁のないひな祭り、

しかし、女に産まれたら「ももこ」と名づけられる予定だったそうな桃の花




私は昔からひな祭りのごちそうが好きだったので

今日もちらし寿司食べたさに、ちょっとお料理がんばってみました(´∀`o)




私は基本、市販の混ぜご飯のもとは好きなのですが、

どうしてもちらし寿司のもとだけは好きになれず、一から作りましたファイト!


☆Happy Orange Days☆



桃の節句ですから、先日使ったピンクのテーブルクロスを再び登場させましたハート


☆Happy Orange Days☆


前回は洋風コーデでしたが今日は和風コーデsei

今日のお気に入りは、黒のタッセル!!

和柄のナプキンについているように見えますが、ただ下にタッセル入れただけですage




センターにはクリスマスに習ったスワッグを応用させて

アーティシャルフラワーで作ってみましたが形をうまくつくるのが難しかったsss




こちらはぼんぼり代わりにキャンドルスタンドにピンクの石を入れてみました♪

そして、飾るものが他になかったので得意の日米コラボsei

無理矢理ですが、ひな祭り×イースターミッフィー


☆Happy Orange Days☆



今日の献立ri-ma

・具沢山のちらし寿司

・かぶの吹き寄せ~きのこと海老のあんかけ~

・鮭の幽庵焼き~枝豆を添えて~

・菜の花風ベビーブロッコリーのおひたし

・はまぐり(といいたいところですがあさり)のお吸い物


☆Happy Orange Days☆



本当はいくらをのせたかったのですが、庶民はまさごで代用ふりふりくん


☆Happy Orange Days☆



今日の私の一押しヒットはコレ!!


☆Happy Orange Days☆


鮭の幽庵焼きがミニサイズだったのでお皿にもう一つのせたい、、、

そう考えたときに思いついたのが枝豆枝豆

冷凍枝豆を解凍して中身を取り出して楊枝に刺しただけでオシャレな銀杏風にgood




・・・と自分の作ったものをうまーく写真に収めたくて

色々な角度から撮っていたのですが、そのとき悲劇は起きた!!




キャンドルの火で髪の毛が燃えたーーーーぎゃー!!

普通に髪の毛に火がついたので超焦って、、、どうやって消したか覚えてませんsss




せっかく美味しい料理を目の前に焦げくさい匂いが充満して食欲半減↓↓

でも、普段お米をあまり食べないだんなさんがモリモリ食べてくれたのでよかったですありがちなキラキラ

やっぱりひな祭りのごちそう、大好きですハート